nandemoYA? 検索

カスタム検索

2015年2月16日月曜日

曼荼羅?

屋久島の曼荼羅ですか?
この世に、同じものはありません・・・

そのニュートリノはそのニュートリノであって、他のニュートリノとは違う。その電子はその電子であって、他の電子とは違う。

この世に、同じものはない。

ナオヤの写真シリーズ
こうして並べると、当たり前なんだけど、同じ色はない。
よく、子どもに「この世に同じものってある?」って聞かれて、
「ない」って答えると、
例えば、鉛筆だとか、コップを持ってきて、
「これとこれは一緒でしょうか?違うでしょうか?」となる。
「似ているけど、同じではない。」って答えるんだけど、
何度も何度もこれを繰り返しているうちに、思うようになったことがある。
それは、不確かさの魅力。
船旅が好きだったおじいちゃんの言葉を思い出す。
「船の豪華な料理は美味しいけど、飽きるんだ。家庭の主婦は、絶対同じ味を作らない。だから家で毎日同じ材料を使った、同じ料理を食べても飽きない。」
曼荼羅とは関係ない話ですね。。


 存在とはエネルギーが形象化された現象である。時間とはエネルギーの遷移である。そして、宇宙はエネルギーの連鎖で形成されている。なおかつ、その連鎖は不可逆過程である。空間はエネルギーの相対的関係から発生する。宇宙はフェノミナであり、物質もフェノミナであり、生命もフェノミナである。
 太陽から、電磁波(光)によってエネルギーが伝播してくる。太陽自体は核融合反応をしており、その過程でエネルギーの一部が電磁波となり空間を伝播する。月は太陽の電磁波を反射している鏡のようなものである。火は化学反応で発生するが、その過程でもエネルギーの一部が電磁波となり空間を伝播する。

 エネルギーが場を形成しフェノミナとして物質化し、フェノミナは場を通してダイナミックに干渉しあっている。宇宙はエネルギーがダイナミックに変化するフェノミナである。宇宙は生きている限り、真の意味でスタティックではない。

0 件のコメント: