nandemoYA? 検索

カスタム検索

2013年5月31日金曜日

マシンとショップ

acer14インチはモバイルマシン、acer10インチはバックアップマシン

iPhone, iPad



もはや、書店に行くことはない。

紙の本はAmazonで買う。

電子ブックはAmaon, Apple, Googleで買う。

ただし、本を買うことはめったにはない。


もはや、CDショップに行くことはない。CDを買うこともない。

Appleでダウンロード版か、Amazonでクラウド版を買う。


もはや、ビデオレンタルショップに行くことはない。

Appleでダウンロード版を借りるか、AmazonでDVDを買う。

2013年5月23日木曜日

現時点の情報ツール


○福岡ゲストハウス


グーグルオフィス

エイサー(ネットブック)+愛フォン(ハンディPC)+愛パッド(電子書籍リーダー)


オーディオ

SONY(iTunes)+Creative(5.1chサウンドシステム)


ホームシアター

Toshiba大型ディスプレイ+SONY(Blu Rayプレイヤー)




○東京ゲストハウス


グーグルオフィス

エイサー(ネットブック)+愛フォン(ハンディPC)+愛パッド(電子書籍リーダー)


オーディオ

エイサー(iTunes)+簡易サウンドシステム


ホームシアター

東芝PC




○マニラゲストハウス


グーグルオフィス

エイサー(ネットブック)+愛フォン(ハンディPC)


オーディオ

エイサー(iTunes)


ホームシアター

なし。

2013年5月1日水曜日

新システム


これらは、新システムです。

音楽やビデオはダウンロードのほうがベター。

アマゾン・クラウド・ミュージックやYouTubeのようなストリーミングは不安定である。

よって、iTunesミュージック、iTunesビデオを選ぶ。

リアルタイムの動画はスポーツとニュースくらいしか価値がない。スポーツに興味がないし、ニュースはマルチキャストの新聞放送で十分だ。


ビデオはiTunesから、大型スクリーンに転送すれば、ホームシアターが実現できる。ホームシアターはマルチサウンドシステムも備えている。


サウンドクラウドやYouTubeが消えることはない。これらは、フリーウェアです。



有料は?

本は、Amazon Kindle

音楽やビデオは、Apple iTunes

だろうな・・・

無料は?

本は、Google Play

音楽は、サウンドクラウド

ビデオは、YouTube

旧システム


SONYのボードPCは、クリエイティブ・サウンドシステムとキャノン・プリンタのホストマシンになってしまった。

Dr.パルナサスの鏡は、Blu Rayで、ホーム・シアターで、見る。


これらは、もはや、旧システムである。