nandemoYA? 検索

カスタム検索

2014年1月31日金曜日

資本主義

資本主義は、カネを投資して、カネを稼ぐ。

儲かる場合もあれば、損する場合もある。

バードマンは資本が小さいので、滅多には儲からない。


ギターを抱えた渡り鳥

ギター1本でカネを稼ぐのは並大抵ではない。



食料を含むエネルギー政策が最重要です。

エネルギーがなければ、人も機械も動けない。

マネーでは、どうにもならない。


食料を含むエネルギー政策が最重要です。

エネルギーがなければ、人も機械も動けない。

金では、どうにもならない。


食料を含むエネルギー政策抜きでは、何も成立しない・・・



その通りだよね。
ネイティブアメリカンの言葉で
 Only when the last tree has died and the last river been poisoned and the last fish been caught will we realize we cannot eat money.

最後の木が死に、川が毒に染まり、最後の魚が取られた時にやっとお金を食べることはできないと我々は悟るであろう

っていうのがあるね。お金の価値は、人間の幻想の世界の中だ
けとも言えるね。


この情報の信用度は不明だが、いずれにしても、エネルギー不足になるでしょう・・・


今は、食料生産、食料供給など、ほとんど機械に頼っている。

2014年1月30日木曜日

寿司

税務申告書の記入、押印完了。

経理は決まった通りに処理するだけです。

資金運営は財務担当役員の仕事です。

寿司代はボーナスです、笑い



寿司は、ことぶきをつかさどる。


バードマン

ポスト・フォーディズム?

誰でも、簡単に作品を残せる時代です。

誰でも、簡単に作品を発表できる時代です。

だが、たくさんの人に作品を見てもらうのは難しい。

世界は多極化、多様化している。

マスコミから、ミニコミへ多様化している。

ポスト・フォーディズムなのかな?


ネット、つまり、個人情報に限らず、マスコミも使い捨てである。

情報は使い捨ての時代である。

情報管理が重要である。

価値が高い情報を確保する。

2014年1月28日火曜日

脳の三層構造と人類脳

進化できるか?

人類が滅ぶことは決まっているので、無駄な争いは止めて、楽しく生きる方が良い。

このような社会のシステムに進化できるか?

このような人類脳(ソフトウェア)に進化できるか?




2/27/2009

脳の三層構造 - 感性は?
やはり、人の脳は、大きく、3層構造に分かれる。

そして、ほとんどの行動原理は、第1層の爬虫類脳から発生しているようだ。

よって、人類は大して進化していない。

道具を作って、使う能力が向上しただけ(大脳皮質)。


第1層 爬虫類脳

食欲、性欲、縄張り争いなど・・・、父性?

第2層 哺乳類脳

母性、愛情など

第3層 大脳皮質

道具を使う。言葉、戦略、マネー、武器など・・・ 理性


感性は、どこなのかな?




「ロルナの祈り」は、マフィアの映画です。その構造を分類すると・・・

第1層 爬虫類脳

ベルギー国籍(縄張り)

第2層 哺乳類脳

妊娠に伴う母性

第3層 大脳皮質

言葉(法律)、ドラッグ、偽装結婚、マネー、車、石、、、


ロルナは、ベルギー国籍とマネーを得るために、マフィアの手を借りて、偽装結婚をする(マフィアの仕事、つまり、違法行為)。

国籍という利権を獲得するには、国籍を有しているものと結婚すれば良い(犯罪の温床)。

偽装結婚相手との交わりで妊娠した(母性と性欲の両方)。

マフィアが、その男を殺した(偽装結婚によって得た国籍を確実にするための戦略)。

ロルナは、お腹の子供を守るために(母性)、マフィアの手下を石で殴り殺した(戦略)。


こうして見ると、マフィアの映画だが、法の下に行われている合法的な社会システムも大差なし。

合法か、違法か、僅差である。


縄張り争いは? 領土問題、戦争、、、

資源外交は? 食欲を満たすための食料、道具を作るための材料などの利権をめぐる争い、、、

マネーは? 中央銀行が発行権を有する、、、


本映画はローカルな話、グローバルに見ても大差なし・・・

利権のサイズの問題にすぎない。ローカルは小さな利権、グローバルは大きな利権



感性とは?


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

消費者の「使いやすそう!」「使ってみたい!」を引き出すデザインとは?
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

デザイナー、開発担当、経営者… 「ものづくり」に関わるすべての方、必見!

■■■■ 日経デザイン主催・ワークショップ
■■■
■■ 『五感から発想するデザイン』
■  http://business.nikkeibp.co.jp/nds/semi0902/

(3/31・4/21・5/26開催)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


―突然ですが、「新しいデザイン」や「画期的な商品」を
 生み出すために必要な力とは、何でしょうか?


―高齢者にとって「使いやすい」スプーンの形状とは。
 大家族にとって「乗りやすい」車とは、どんなデザインか。

 これまでの商品開発では、「機能」や「品質」から
 商品価値を導き出し、デザインを形成していました。

 しかし、このような「当たり前品質」や「性能品質」を
 軸にした発想では、これ以上の新しい“魅力”を生み出すことは困難です。


―「機能」や「品質」から導き出されないデザインとは何か。

 それは、消費者の

 「使いやすそう!」

 「使ってみたい!」

 を引き出すデザイン。

 つまり、「感性」を軸として形成したデザインです。
http://business.nikkeibp.co.jp/nds/semi0902/


―想像してみてください。
 最新型のIHクッキングヒーターの導入を検討しているユーザーが、
 試しに鍋を温めようと、ボタンに指を伸ばしたところで、一瞬、
 動作が止まりました。

 なぜ、迷ってしまったのか。
 それは、「このボタンを押したら温かくなりそう」という“感覚”を、
 そのボタンから、瞬時に受け取ることができなかったからでは
 ないでしょうか。


―“感性”とは、誰もが共有することのできる新しい指標です。

 ユーザーが一瞬手を止めた。戸惑ってしまった。考えあぐねてしまった。
 そこには、暮らしの中のささやかな“違和感”が潜んでいます。

 この違和感を感じ取り、解消することが、人々のもつ「エモーショナル
 ニーズ」に響く、新しいデザインへと繋がるのです。


―「日経デザイン」では今回、この“違和感”への「気づきの力」を
 高めるための、実践型ワークショップ講座をご用意しました。
http://business.nikkeibp.co.jp/nds/semi0902/

 聴覚・視覚・嗅覚・触覚・味覚…「五感」をフル活用しながら、講師が
 20年に渡るユーザー調査から得た「共通感覚」体験し、発想力を強化します。


―デザイナー、商品開発、技術開発、マーケティング…
 多様な立場でデザインに関わる方々と意見交換しながら
 『五感から発想するデザイン』の力を鍛えてみませんか。


━━▼お申し込み、セミナー詳細はこちらから▼━━━━━━━━━━━━━━━
  http://business.nikkeibp.co.jp/nds/semi0902/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎プログラム
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■第1セッション/聴覚:音で発想力を鍛える   【3月31日・14時~17時】

「高い音は白い?」共通感覚の働きをデザインに生かすためには

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■第2セッション/嗅覚:記憶に残る「におい」のパワー【4月21日・14時~17時】

匂いによる「心地よさ」の空気感を形成する

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■第3セッション/触覚:触覚を喜ばせることを考えよう【5月26日・14時~17時】

質感の醸成及び表現とは?


━━▼お申し込み、セミナー詳細はこちらから▼━━━━━━━━━━━━━━━
  http://business.nikkeibp.co.jp/nds/semi0902/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎セミナー概要
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【会場】 東京ミッドタウン リエゾンセンター

【受講料】
☆1セッションあたり
 日経BP読者価格 28,000円(税込)
 一般の方 32,000円(税込)

☆3セッション・セット
 日経BP読者価格 75,600円(税込)
 一般の方 86,400円(税込)

※日経BP社発行の雑誌を年間購読中の方は、読者価格でお申込いただけます。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
※開催概要やカリキュラムは一部変更になる場合があります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎講師プロフィール
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【講師】中川 聰(プロダクトデザイナー)

我が国におけるユニバーサルデザインの提唱・実践における第一人者。

・トライポッド・デザイン代表
・ユニバーサルデザインフォーラム理事長
・東京大学大学院工学系研究科 特任教授


━━▼お申し込み、セミナー詳細はこちらから▼━━━━━━━━━━━━━━━
  http://business.nikkeibp.co.jp/nds/semi0902/

進化できるか?

人類が滅ぶことは決まっているので、無駄な争いは止めて、楽しく生きる方が良い。

このような社会のシステムに進化できるか?

このような人類脳(ソフトウェア)に進化できるか?

2014年1月27日月曜日

人類は滅ぶ

人類が何をしても良いが、人類は滅ぶことは決まっている。

いつ滅ぶか?というだけの話です。

アベノミクス

社、国、家の経営のバランスです。

国の経営は、社、家の経営に影響を及ぼす。

社会保障と税、物価上昇など

アベノミクスは、消費税増税、法人税減税、物価上昇です。

大企業優先です。

僕は20年大企業で、残りは自営業。

アベノミクスは、良いとも、悪いとも言えない。


零細企業や家の経営は、苦しくなる場合が多いはずです。

給料が上がるのは一部の大企業だけ。


一部の大企業と言っても、労働者の四分の一くらいは含まれる。

連合東京は舛添支持。

大企業の労働者は給料が上がる。


労働組合と経営者の対立というよりも、大企業と中小零細の格差拡大だと思う。


日本の政治を見ると、まさにエコノミックアニマル。

カネで動いている。


カネで動くと論が破綻する。

エコロジーが破綻する。

政治は論、経済は数



エネルギー、エコロジー、エコノミーをシステム的に捉える。


エコシステム(エコロジー+エコノミー)を動かしているのは、エネルギーである。


自民党は自由競争、共産党は社会主義的、民主党は中道

こんな感じかな?


大金持ちの立派な家

中身の人が壊れている。

カネで動いた日本国そのものです。

論が破綻している。


日本には、お化け屋敷や幽霊屋敷はたくさんある。

見た目は立派な屋敷、立派なビル

中身はお化けや幽霊ばかり。



政治家が正論を作らずに、カネの亡者

国民もカネの亡者になった。


オリンピックは金取り合戦。

膨大なエネルギーを使って金取り。

目的は金です。金の亡者です。


何で、金よりも、エネルギーか?

ここが炭鉱の町だから。

炭鉱が終わると寂れる。

油田が終わると寂れる。


食料は、生物のエネルギーです。

農業、漁業がダメだと、寂れる。


銀行、鉄鋼、自動車などの金属はエネルギーがないと、役に立たない。

2014年1月26日日曜日

日本は閉鎖的

アメリカは、先進国では、世界一の格差社会です。

日本もそれに次ぐ格差社会です。

ヨーロッパなどでは、医療費が無料の国も結構ある。

日本のテレビはこういうことを国民に知らせない。


日本の通信業も閉鎖的です。

アジアの途上国よりも、使いづらい。

料金も高いのでは?

社長の仕事

長期計画、中期計画、短期計画

長期予想、中期予想、短期予想

社長の仕事です。


増税、物価上昇。

零細企業は収益の悪化が予想される・・・


エネルギー、エコロジー、エコノミーをシステム的に捉える。


エコシステム(エコロジー+エコノミー)を動かしているのは、エネルギーである。


化石燃料の時代はごく短期の特異な時代である。


マネーは取り分を人類がシェアしているだけ。

あなたの取り分は正当ですか?

エコシステム(エコロジー+エコノミー)を動かしているのは、エネルギーである。


シェア
  
山に生息する生き物は食べ物をシェアしているか?
砂漠に生息する生き物は食べ物をシェアしているか?
オアシスに生息する生き物は食べ物をシェアしているか?
海に生息する生き物は食べ物をシェアしているか?
川に生息する生き物は食べ物をシェアしているか?
森に生息する生き物は食べ物をシェアしているか?
町に生息する生き物は食べ物をシェアしているか?
ガイアに生息する生き物は食べ物をシェアしているか? 


タバコは葉っぱです。

舶来の高級たばこから、国産の安物に変えた。

安物のお茶を飲むのと同じです。  

2014年1月25日土曜日

日本の閉塞感の原因

根岸さんのように、賞を取っても、映画も滅多には売れない。

文学賞でも同じ。

賞を取ると、はくがつくので、大学教授などの道は開ける。


とにかく、たくさん売れるのは、ごく一部です。


大衆が買わないと、たくさん売れない。

テレビはタダ。テレビの影響は大きい。

でも、テレビの質は低い。


会社に行っている時は、別世界。

会社を辞めて、下北沢の街を見て、テレビを見て、驚いた。

世の中が悪くなっていた。


日本人は、自分の身を守ることしか考えていない。

だから、貧しい国、ニッポンになった。

裏を返せば、自分の身を守ることで、精一杯。


日本に漂う閉塞感の原因は、人が育っていないことです。

もはや、どうしようにもならない。


日本の文化に、人を育てる土壌がないのかも?

閉鎖的な利権がはびこっている。



個人主義を否定しない。

だが、日本人は消化不良を起こしている。

孤立するか、小さなグループに分断してしまった。

クリエイターの仕事

この世にも極楽はある。

想像には限りがない。

あの世にも極楽はある。


バードマンの収益

広告料、ロイヤルティー、販売手数料、サポート料

そのうちに、儲かるかな?



想像には限りがない。

だが、創造には限りがある。

限りある資源を有効利用して創造するのがクリエイターの仕事です。

バードマン



スティーブ・ジョブズは社長であると同時にクリエイターでもあった。



店長、カメラマン、舞台監督、ジャズシンガーはクリエイターです。

クリエイティブ・クラスの社長もいます。

社長はクリエイティブ・クラスであるべき。

僕の仕事は余禄です。

テクノロジーに関する僕の仕事は終わった。

これからのエンジニアの仕事です。

これからの僕の仕事は余禄です。


2013年12月21日土曜日

バードマン開発の仕事
バードマン開発の仕事は?

ユーラシア大陸鉄道の開発

独居老人見守りシステム MIROKUの開発

東京ネバーランド計画

州政府制の提案

都市計画や建築の基本コンセプトの提案

20世紀の建築の巨人、ルイス・カーンを超える。

建築とは、生態系の中に人工的な構造物を建造することである。

だから、建築物が生態系とミスマッチしないような設計をする。

トップダウン設計です。

日本列島改造計画

都市計画

農村計画

漁村計画

初めて、コンクリートやカネの話になる。

建築土木の話になる・・・

出来る限り、自然の摂理に反しないような設計をすべきである。

バードマン開発

こんなところですかね?

バードマン開発は、システム・アーキテクトとして、プランを提案するプランナーです。

この仕事も、もはや、終了です。

QOL Quality Of Lifeを高めることが、先進国の役割じゃないの?

量より質です。高さ、速さ、大きさの競争は終わった。

世界一最適なシステムを設計してください。

これは、意味があります。

日本の政治家の制度設計能力を問います。

 現代の開拓団はシステマティックに行う。システム化に際しての根本はベースシステムは国際標準でありアプリケーションシステムは当事国標準である。革命、闘争よりも、システムの健全化というコンセプトで、新資本主義システムを構築する。グローバルで、健全化すべきシステムのアイテムを共有する。そして、トレードオフ問題として捉える。

例) 治安維持システムの健全化

フリーダムとルールダム、カオスとオーダーのような二項対立概念を、適切なポイントへと移行する為のシステムのトレードオフ問題である。以下は、健全化すべきインフラシステムのアイテムだ。

・基礎インフラ(緊急支援)

・治安維持システム
・給水、給食、医療システム
・選挙システム

・インフラ展開(当事国の制度改革の支援)

・電力需給システム
・物流交通システム
・通信放送システム
・水道光熱供給システム
・食料供給システム
・医療システム
・法治システム
・教育システム
・金融システム
・市場システム
・農業システム
・気象システム
・経営労働システム
・環境保護システム
・資源管理システム
・・・
・・・

 以下はトレードオフのキーワードである。

維持(サステナビリティ)、公正(フェア)、公開(オープン)、正直(オネスト)、安定(スタビリティ)、安全(セイフティ)、機会均等(チャンス・イコーリティ)、標準(スタンダード)、危機管理(リスクマネジメント)、柔らか(ソフト)、柔軟性(フィージビリティ)、融合(アマルガメーション)、共生(シンビオシス)、グローバル、ローカル、信用、信頼、協力、パートナーシップ、互恵、品質管理、公私、再生(リサイクル)、、、

・バイオ燃料(食料とのトレードオフ)
基本は、生き物が優先、余剰を機械が食べる。

・水素燃料(量的な問題がある)
洋上発電のエネルギーを水素燃料に変換する方法などがあるようだ。

・旧燃料(遅かれ早かれ枯渇する)
化石燃料、原子力など

第三次産業革命と水素エンジンジェット

 経営の核はコーポレートガバナンスと倫理であり、経営の基本は人と環境と開発であり、そして、その精神とはグローバル・コーポレート・シチズンシップである。株主から、ステークホルダー(利害関係者)へ、そして、グローバル・コーポレート・シチズンシップへ。つまり、世界中の人々、ひとりひとりがグローバルで関連している。そして、ひとりひとりが率先して、協力関係を築き、その精神を実践していく。

持続可能な社会の構築

全生命のためのテクノロジー

テクノロジーのチェンジは、今からが本番です。

エネルギー不足が顕在化する可能性が高い。

テクノロジーのチェンジだけではどうしようにもならない。

ライフスタイルのチェンジも必要です。



ライフスタイルのチェンジはパーマカルチャー的になる。

農山漁村のライフスタイルのチェンジ

都市のライフスタイルのチェンジ

今の社会は持続できません。持続可能な社会を構築する。


化石燃料の枯渇の速度に、再生可能エネルギーの供給が追い付かない。

エネルギー不足が顕在化する。


2050年ころには、社会はかなり変わっている。

2080年には、社会は大きく変わっている。

2100年に、持続可能な社会へ移行する。



2013年11月24日日曜日

持続可能な社会の構築
エネルギーの開発、ツールの開発は企業の仕事です。

人民の仕事は、ライフスタイルの開発です。



持続可能な社会の構築は壁がかなり高い。


エネルギーの開発、ツールの開発は産総研がリーダーシップを取っています。



2013年11月11日月曜日

産総研の長期目標
産総研の長期目標は?

21世紀の社会。持続可能な社会の構築です。

今と大差なし。驚くべき高いチャレンジ目標です。

僕はエネルギーなど、資源不足で、大都市はゴーストタウンにもなり得ると思っていた。


産総研の未来図を見て、何だ、今と変わらない。産総研なんて、ダメだ => 馬鹿の判断

産総研の未来図を見て、ぜひ産総研とパートナーシップを組みたい => 有能な社長の判断


産総研の持続可能な社会とは?

グリーンイノベーションは主にエネルギーに関する技術開発

ライフイノベーションは主に医療介護に関する技術開発

オープンイノベーションプラットフォームの6つのテーマは?

グリーンテクノロジー

1.創・蓄・省エネルギー
2.環境リスク低減
3.新資源創出

ライフテクノロジー

1.健康・生活・安全
2.医療
3.創薬


僕の提言


2013年11月10日日曜日

産総研へ、長期目標の提案です。
想定質問

研究所長へ

機械文明である。農耕文明である。

長期目標、中期目標、短期目標を知りたい。

研究員へ

この研究は将来、どういう製品に使われるのか?



銭湯の絵描きに頼んで、研究戦略のグリーンイノベーションとライフイノベーションの巨大な絵を描かせて、これが21世紀の未来像です。

テーマは、持続可能な社会の構築


資源の枯渇、天気の変動など、大問題がある。

今のフツーの生活を維持することがいかに困難か?

この巨大な絵は、そういう意味の絵です。

青柳洋介 バードマン社主


1.化石エネルギーからソーラーシステムへ(化石産業革命の終焉)

大きなプランです・・・

目標は? 2100年

2050年は? 石油が枯渇・・・

天気は? 不明です。

化石時代から、ソーラー時代への初期設定が完了・・・


2080年ころ? ウランが枯渇・・・

天気は不明?


他のエネルギー資源は?


天然ガス、石炭、メタンハイドレード・・・


これくらいじゃないの? ソーラーシステム以外は?


大まかな残有量は不明です、把握していません・・・


よって、2080年から、2100年が最後の詰め・・・

2100年で、ソーラーシステムへ移行する・・・

天気は不明?



2050年で・・・ 部分的に、このような世界が出現するかも?


だれが知っている?

神のみぞ知る・・・


つまり、約500年間続いた産業革命=化石時代

これを、約100年で、ソーラーシステムへ移行する・・・


こんな感じじゃないの?


http://ayosuke-nandemo.blogspot.jp/2013/11/blog-post_7208.html


バードマン

2014年1月24日金曜日

持続不可能です。

今の日本の状況は、持続不可能です。それだけの話です。


日本のテレビも、芸能界も、政治家もレベルが低い。

見たくも、聞きたくもないが、目についたり、耳に入ることもある。

憤慨しているのでなく、うっとおしいだけ。うるさいだけ。無意味。

日本の政治

日本の政治?

自民党は金持ち優先、共産党は貧乏人優先、民主党は中道

大まかに言えば、これだけ。

共産党が増えると言うことは、貧乏人が増えたと言うこと。

奴隷王国

スポーツ選手はカネと名誉のために戦う奴隷である。

奴隷が大金を得ても、頭が悪いから、カネの使い道を知らない。

奴隷に大金を与えても、無駄金である。

だれが、奴隷を育てた?

日本国である。日本政府である。


スポーツ選手などの奴隷が乱痴気騒ぎをできるのは、石油があるからである。

スポーツは石油時代のあだ花である。


スポーツは、石油時代の乱痴気騒ぎの象徴である。

スポーツ選手が悪いと言っているわけではない。

スポーツ選手は奴隷に過ぎない。

奴隷を使っている王が悪い。


日本のテレビも、芸能界も、政治家もレベルが低い。

見たくも、聞きたくもないが、目についたり、耳に入ることもある。

憤慨しているのでなく、うっとおしいだけ。うるさいだけ。無意味。

犯罪多発

犯罪多発

生まれたときは、みな丸裸。犯罪者ではない。

だれが犯罪者を育てた。大人が育てた。

だれが大人を育てた。日本国、日本政府が大人を育てた。

犯罪多発の原因は、日本政府にある。

警察は少なければ少ないほど、良い社会である。

2014年1月23日木曜日

日本のマスコミへ

日本のマスコミへ

中国の悪口は、中国に言え

北朝鮮の悪口は、北朝鮮に言え

アメリカの悪口は、アメリカに言え


中国、北朝鮮、アメリカの悪口を日本人に言ってもムダ。


日本のマスコミは日本人の悪口を日本人に言え

僕は日本人だから、悪いと思えば直す。

日本のマスコミは、あまちゃんだ!


日本のマスコミの話題

これが体に良い。体に悪い。 => 毒まんじゅうの話

犯罪多発 => 警察は少なければ少ないほど良い社会。つまり、お役人が仕事をサボっている。

他に大した話はない。

スポーツの話題 => 稼ぎが良い奴隷の話。戦争して勝つ奴隷の話。奴隷が金と名誉を獲得。


テレビ中毒になっている人は、テレビの情報の酷さに気づかない。


日本のマスコミは、無責任情報を垂れ流している。

善良な市民は、無責任情報の中毒になっているので、それに気づかない。

二律背反?

精神世界 <-> 物質世界

情報 <-> モノ

バーチャル <-> リアル

想像 <-> 現実

なのかな?

マーケティング

資源の枯渇については、不作為なんだろうな?

枯渇するまで、放置する。

長生きしたら、石油の枯渇の影響が出る可能性があるが・・・

オイルピークが過ぎた可能性もある。


アマゾンのマーケットでビジビリティとプレゼンスを高める。

簡単ではない。

クラウドの海でビジビリティとプレゼンスを高める。

簡単ではない。

そうしないと、商品は売れない・・・


ネットによるマーケティングの限界です。

マスコミを使うか、現場での地道な活動しかない。

どうしましょうかね?


ネットはミニコミ、テレビはマスコミ

だが、Google、ヤフー、レディ・ガガなどのビッグサイトはマスコミ

ネットはミニコミからマスコミまである。

ネットは個人でマスコミになれる。


個人でビッグサイトになるには、テレビや新聞などのマスコミを使わなければ難しい。


レディ・ガガなどはテレビの専門チャンネルと似ている。


消費者は、テレビよりも、個人の専門チャンネルを選ぶようになった。

開拓の仕事

サンフランシスコ、懐かしいな~

思い出のサンフランシスコ 3:21 ジェームス・ラスト・オーケストラ Beautiful Dream 3 - America Easy Listening 208


開拓団(参考)

昔は、優秀な奴は、JALのエグゼクティブクラス

部長とふたりで・・・

人形町(チェックイン) -> 成田 -> ドゴール空港 -> デュッセルドルフ

国際パケット網VENUS-P・オンライン試験 八王子 <-> デュッセルドルフ

成功

デュッセルドルフ -> フランクフルト -> サンフランシスコ -> シリコンバーレー

国際パケット網VENUS-P・オンライン試験 八王子 <-> シリコンバーレー

成功

2週間くらい

雪の降る人形町、駅で降りたが真っ暗、TCATを探して、1時間後に到着

タクシーの運ちゃんに道を聞いた

エグゼクティブクラスのエアチケットは?

100万円 近畿日本ツーリスト@八王子

特典は?

1.ドイツ

到着後、寿司屋で晩飯、丸い生がきが珍しかった

町のビアホール、ウサギの肉を喰った

試験成功の打ち上げ、お城のレストランで、フランス料理

宿はシャワー共用の民宿、ドイツ語しか通じない

2.アメリカ

日曜日に、サンフランシスコへ、フィッシャーマンズ・ウォーフで、カニを喰った

大道芸なども見た

部長と二人で、日本料理屋へ、帰りは飲酒運転

宿はモーテル、バカボンド

無事帰国

西新宿のKDDビル最上階で、打ち上げパーティ、コンパニオン付き、バイキング形式、夜景がきれい

2014年1月22日水曜日

花の係長

日本流の改革? 日本には天才がいない・・・

これを認識すべき。


ダボス会議も、マンネリ化が指摘されている。

マンネリ化をどうやって変えるか?


経営改革は、中堅社員がキーポイントです。

中堅社員 30歳代後半~40歳代前半

幹部社員 40歳代後半~


中堅社員とは?

花の係長クラスです・・・



『花の係長』(はなのかかりちょう)は、園山俊二作の漫画。また、それを原作としたテレビアニメ。

漫画は『週刊ポスト』(小学館)に連載された。

『まんが 花の係長』(開始当初は『花の係長』)の番組名で、毎日放送、TBS系列で放映されたテレビアニメ。放映期間は1976年10月3日から1977年3月27日。

原作がサラリーマンを中心とした成人層を対象とした作品であったため、夜10(22)時台に放映された。


日本流の改革? 日本には天才がいない・・・


パナソニック 44.0歳、ソニー 41.6歳、シャープ 41.9歳
アップル 33歳、サムソン 30.5歳…

この数字が何かお分かりになるだろうか? 各企業の従業員の平均年齢である(筆者調べ、各社ディスクロージャー誌による)。日本の電機メーカーの問題には多くの要素が絡み合っているが、高齢化がその大きな要因の一つであることは間違いない。

機械系の仕事であれば熟練の技というものがあり、ベテランにも活躍の場がある。しかしネット系では技術が日進月歩で進化しているため、どうしても若い人が有利になる。平均年齢がアップルやサムソンより10歳程度も上の日本のメーカーは、大きなハンディを抱えているといえる。

若きシリコンバレー流に圧倒されている現状
IT分野での競争の激しさは、プロ・スポーツの世界のそれと共通するところが多い。サッカーでクラブ同士が世界一を目指すように、トップクラスの人材を有する会社が世界市場の制覇を目指してしのぎを削る。能力的には若いときがピークで、30代半ば頃から最前線の仕事は徐々にできなくなるという所もスポーツ選手と似ている。

スポーツでは「勝たねば意味がない」と言われるが、ビジネスでは「儲けてナンボ」だ。消費者に買ってもらえる商品を売り、利益を出すことが至上命題である。それがあって初めて従業員に給料を払い、税金を納め、社会に貢献することができる。

モノづくりを維持しつつ、ソフト分野をグローバル化させる

高齢化は現下の問題だが、かといってシリコンバレー流を日本全体に適用するのも無理だし、今さら同じことをしても適わない。シリコンバレーは全てにわたって自由なところが身上だが、それに勝とうと思ったら何か異なる対立軸をぶつけることが有効だ。

そのような状況下で、日本の電機メーカーはどうすればよいか? 私は日本流をベースにしつつ、以下の3つのポイントに取り組むのがカギだと考える。

(1)モノづくりの現場については日本のメーカーに優位性があるのだから、そこを維持強化することを一つの柱とすべき。ここは中年以上の世代も大きな役割を果たせる分野だ。ただし人件費は世界水準を見据えた見直しが必要だろう。
(2)一方、ソフトの分野での能力を向上させるためには、世界の人材を結集する必要がある。イタリア人のデザイナー、ユダヤ人の数学の天才…。金太郎あめのような日本人社員だけで世界と対抗するのは困難だ。ここの部分は、従来の年功序列や終身雇用とは全く異なるマネジメントが必要になる。
(3)それとは一見矛盾するようだが、愛社精神、従業員の連帯感、職人魂、勤勉さ、生真面目さ…。こういった日本人・日本企業の強みを改良しながら、うまく活用することも必要だ。戦後の日本の繁栄はこのためにもたらされたが、このところそれが逆噴射してしまい、会社依存、形式主義、変化の拒絶といった状況に陥っているように見える。

日本の伝統文化は完全に否定されるべきものではなく、将来の力強いパワーになり得る可能性を秘めている。日本の電機・IT産業が復活し、消費者をワクワクさせる製品をどんどん作るようになることを期待したい。(小田切尚登)

新世界

個人的には、国がほぼ消えた。

世界政府 - 自治体

グレイトシステムの憲法は宇宙の原理と自然の摂理です。

附則は生存権です。


九州国は自治体です。

ギャンブルは投機です。 持続可能な社会を破壊するので、九州国はギャンブルを禁止しました。

九州国王


世界政府

http://gaia-artharbour.blogspot.jp/

仕事

バードマンサポートの仕事が一段落ついた。

バードマン出版の仕事を再開するかな?

アラビアンナイト
~ペルシャの王と海の王女

作者 不詳
訳 青柳洋介


みなが席に着くと、「陛下」とサレハ王がペルシャ王に言いました。「私の妹が偉大な王の庇護の下で幸せなことを思うと、喜びを表す言葉も見つかりません。


リストラも終わった。

今年度の計画立案も終わった。業績見通しは若干の黒字。

今年度の設備投資予定は無し。仕入れもほぼ終わった。追加があるかもしれないが。


現時点で、契約先は三社。今のところ、増える予定はない。

収益は、広告料、ロイヤルティ、販売手数料、サポート料です。

バードマンは情報製造販売業です。


社、国、家の経営も、医学に準ずる。

ヒポクラテスの誓いを忘れるな

バードマン

国の経営にはほとんど関心が無い。選挙権は放棄した。

生存権の扱いだけを見ていればよい。


グレイトシステムの憲法は宇宙の原理と自然の摂理です。

附則は生存権です。

 グレイトシステム
 ~ライフワークを続けていく
 青柳洋介

 人生は、仕事、生活、娯楽。僕の人生の出口は浄瑠璃世界の運営であり、シャングリラを見ることである。そして、人生の最後はあの世行き。冥土へ行くか? 極楽へ行くか? 悟りを開くとは、梵我一如となることだ。ブラフマンとアートマンが一体化すること。これはヒンドゥー、仏教の世界だ。僕はグレイトシステムと浄瑠璃世界の一体化を目指している。

2014年1月21日火曜日

数学と物理学

足し算にはまっているハネイ

2+2は? とか 1+3は?
って聞くと間違えるのに、

リンゴが2個と2個 とか リンゴが1個と3個
って聞くと正解する

子どもの頭の中は、私にとってはミラクルです。


2+2は数学です。バーチャルです。

2個+2個は物理学です。リアルです。

雨粒が1つ+雨粒が1つ = 雨粒が1つ


現実世界では、1+1=2は存在しません。

0と1の間に、無限個の数字がある。

数学はバーチャル。人の頭にあるだけです。

現実世界では、厳密な意味での直線などもあり得ないはずです・・・


光は直進するが波です。電磁波です。

光も重力によって、曲がるはずです・・・


光速も厳密には、測定不可能だと思います。


光速(こうそく、英: Speed of light)、あるいは光速度(こうそくど)とは、光が伝播する速さのことである[1]。真空中における光速の値は 299 792 458 m/s(≒30万キロメートル毎秒)と定義されている。


光速は宇宙における最大速度であり、時間と空間の基準となる物理学における特別な意味を持つ値でもある[1]。

現代の国際単位系では長さの単位メートルは光速と秒により定義されている。光速度は電磁場の伝播速度でもあり、マクスウェルの方程式で媒質を真空にすると光速が一定となるということが相対性理論の根本原理になっている。

重力作用も光速で伝播することが相対性理論で予言され、2002年に観測により確認された[2]。


現実世界にマイナスはありません。真空と存在があるだけです。赤字は金貸しの論理です。人工的に絶対零度を作ることもほぼ不可能です。何かが動いている・・・


電気のプラスとマイナスは、電気の性質を表しているだけです。電子の性質がマイナス。陽子の性質がプラスと言っているだけです。電気の性質を持たないものが中性子。ゼロ以下のモノは現実世界にはありません。


数学では、0と1の間に、無限個の数字があります。

だが、宇宙は有限だと思います。宇宙の熱死も予想されています。人類にとって、大宇宙はほぼ無限の広がりですが・・・


そのりんごは、宇宙誕生以来、そのりんごしかありません。

だから、りんごを足すことはできません。


そのりんごを食べてしまったら、二度とそのりんごには出会えません。


りんごじゃなくても、何でもそうです。米粒1個、雨粒1つ

宇宙誕生以来、その米粒、その雨粒はそれしかない。二度と再来しません。食べたらお終い。消えたらお終い。

宇宙は諸行無常です。


日本人がエコノミックアニマルと呼ばれて馬鹿にされる原因は、定冠詞Theがないからかな? the appleは、宇宙誕生以来、そのりんごしかありません。

教育

子供に罪はない。

大人が子供を育てる。


日本人である前に、あなたは人です。

そうでしょ?

そうじゃないから、日本人は人でなしです。



日本語が悪いのではない。言葉の問題ではない。コンテンツの問題です。

日本語でも、大きなコンテンツを表現できる。



コンテンツが大きいものは日本では売れない。日本人の頭脳が小さいから。

ギャンブルは仕事です。

カジノは、儲けたり、損したりする。

つまり、仕事です。

今は、ギャンブルの仕事は辞めた。

昔は、パチンコや麻雀で稼いだ。

ギャンブルは黒字です。


ギャンブルは投機です。

持続可能な社会を破壊するので、九州国はギャンブルを禁止しました。

九州国王

お寺や神社

お寺や神社は死んだ人が祀ってある。お墓です。

お寺や神社がどんどん立派になれば、民が苦しむ。

金は生きている人のために使う。


葬式に写真がいる?

葬儀屋の陰謀です。

昔は、写真など、なかった。



2014年1月20日月曜日

無能な社長はサボり魔

無能な社長は変えることを嫌う。

なぜなら、変えることは、仕事だから。

無能な社長は、サボり魔。


バードマン

経営改革

シンプルにする。

忘れないでください。

システマティックにする。

忘れないでください。


意味が分からない?

整理する。分類する。分別する。


ゴミも分別する時代です。

資源ゴミは、リサイクルする。

そういう時代です。


バードマン

天の気解析

百姓にとって、天気は命の次に大事。

だから、天気予報が発達した。

天気予報は、未来を予測する。


僕は、2005年から、天の気解析を始めた。


バードマン


天の気解析とは、いろんな意味の天気が人の世にどのように影響しているかを調べることです。


逆を言えば、人の世を観察していると、天の気が分かる。

人は、天の気に左右されている。





9.11は、アッラーの天罰がアメリカに当たった。


3.11は、ドラゴンの天罰が日本に当たった。


9.11は、アッラーを信じる人々(自然物)が、アメリカの腐敗に天罰を与えた。


ドラゴンは、天空にも、地底にも、海底にも住んでいる。

ドラゴンとは、日、月、地のことです。

だから、3.11は、ドラゴンの天罰です。


みなさんへ

主権在民、人権尊重

公正な権利は、あなたが判断するしかない・・・

自分で、公正だと思えば、問題なし

判断が甘いと、グローバルの天罰が当たるだけ・・・

そりゃそうだ・・・

ヤハウェ、ゴッド、アッラー、ブラフマン、ドラゴン、コスモス、ユニバース

自然の成り行きです・・・ 天罰です・・・

天に国境はなし・・・

禅問答ではない

あるものしかない - ギリシャ哲学

ないものもある - インド哲学

アッラーがあるという人がいる。

ないものもあるし、あるものしかない

よって、アッラーはあるのだろう・・・

だが、僕には未知である・・・

天に国境がないことだけは明らかである・・・

よって、天罰が当たる人には当たる・・・

ヒポクラテスの誓い

やはり、サイエンスの原点はギリシャ哲学

経営も、医学と同じ。

ヒポクラテスの誓いを忘れるな - バードマン





ヒポクラテスの誓い(ヒポクラテスのちかい、英語: The Hippocratic Oath、古代ギリシア語: Ἱπποκράτειος ὄρκος)は、医師の倫理・任務などについての、ギリシア神への宣誓文。現代の医療倫理の根幹を成す患者の生命・健康保護の思想、患者のプライバシー保護のほか、専門家としての尊厳の保持、徒弟制度の維持や職能の閉鎖性維持なども謳われている。

ヒポクラテス(或いはヒポクラテス派)の最も重要な功績のひとつに、医学を原始的な迷信や呪術から切り離し、臨床と観察を重んじる経験科学へと発展させたことが挙げられる。さらに医師の倫理性と客観性について『誓い』と題した文章が全集に収められ、現在でも『ヒポクラテスの誓い』として受け継がれている。 人生は短く、術のみちは長い "ο βιος βραχυς , η δε τεχνη μακρα" と言う有名な言葉もヒポクラテスのものとされており、これは「ars longa, vita brevis アルスロンガ、ウィータブレウィス」というラテン語表現で現代でも広く知られている。病気は4種類の体液の混合に変調が生じた時に起こるという四体液説を唱えた。また人間のおかれた環境(自然環境、政治的環境)が健康に及ぼす影響についても先駆的な著作をのこしている。

これらヒポクラテスの功績は古代ローマの医学者ガレノスを経て後の西洋医学に大きな影響を与えたことから、ヒポクラテスは「医学の父」、「医聖」、「疫学の祖」などと呼ばれる。

カメラ

カメラのモデルは、人だよね?

一眼レフは一つ目小僧

カメラのレンズは目です。フィルムは脳裏です。

人々の脳裏に焼き付く・・・ これだよね?




こういうのもある。


2014年1月19日日曜日

経営改革

増税、物価上昇

経営改革中です。

バードマン


僕がいた会社も経営改革した。

しかし、最後は縮小して、カンパニーを売却した。

事業所があった土地も売却した。


アベノミクスは、明らかな変化です。

大企業優先。零細や年寄りにしわ寄せが来る。


僕がいた会社の変化点は?

バブルの崩壊でした。92年から経営改革が始まった。


僕がいたカンパニーは、不採算部門でした。

売却することにより、本体は何とか生き残っている。

水素エンジンジェット

人は大気の海の底を歩く蟹のようなモノである。

翼を持つ者だけが遊泳できる。

人もときどき飛行機などに乗って遊泳する。

水素エンジンジェットは開発可能か?


8/21/2012

第三次産業革命のテクノロジドライバー

第三次産業革命を達成するには、再生可能エネルギーで動く飛行機、船、自動車を開発しなければならない・・・

これは、第三次産業革命時代の水素エンジンジェットである・・・


僕のFacebook

現場よりも、マネジメントが先。船長がしっかりしていないと、船はどこへ行くか分からない。

パイロットは水先案内人です。


僕のFacebookは、社長さんや役員などの経営幹部向きです・・・


Facebookは、経営支援ツールとして使っている。

高度情報化社会、ムリ、ムダは出来る限り回避する。


Facebookは、繋がりを増やすのが目的ではない。

適切な繋がりだけが意味を持つ。不適切な繋がりは、ムリ、ムダに繋がる。


SNSを使うとき、ツールの利用目的を誤って、混乱している人も見受けられる。


大企業でも、個人事業でも、その機能は大差ない。

社長(CEO)、経理(CFO)、現場(COO)

 大企業であろうが、中小企業であろうが、個人事業であろうが、事業には基本的な機能が必要である。サイズが違うだけだ。基本的に事業に求めらるれ機能概要は以下だ。

職制: 担当 中間管理職 経営責任者
職能: R&D 生産 営業 経理 労務 その他

 営業には、運営・販売・宣伝・広報なども含まれる。生産には、仕入れ・在庫管理なども含まれる。労務には、健康管理なども含まれる。やはり、個人事業でも、基本的には、一般的な企業の形態や機能を備えいなくてはならないようだ。職制や職能の重み付けあるいはプライオリティの付け方が異なるだけだ。少なくとも、事業と名が付けば、一般的な事業形態の機能を備える必要があるのは、ほぼ自明の理だ。

The Last Machine TERMINATOR

カメラのレンズは目です。フィルムは脳裏です。

人々の脳裏に焼き付く・・・ これだよね?

4/06/2013

The Last Machine
We will create the Last Machine, TERMINATOR

Japan Standard

Target

Artificial Eye

Code name: The Last Machine TERMINATOR

TERMINATOR
春の園遊会で設計したTERMINATORです。

これは、目標が高すぎた・・・

バードマン開発

4/06/2013

開発目標

マシンの義眼

これが、コード名、TERMINATORです。

うそじゃなくて、最終マシンです。

この開発目標は究極マシンにふさわしい。

目で見ているのではない。脳で見ている。

レンズを作って、光を電気信号に変えて、視神経に伝達する。

機械と生物を接続しなければならない。

くわえて、電気信号が伝わるだけでは、物を認知できない。

物が認知できない脳から、認知できる脳に変えるためのトレーニングなども開発しなければならない。

視力の目標、0.1は相当に高いレベルです。光を感じるだけでもよい。

4/06/2013

TERMINATORの最終目標は?

きょろきょろ目玉。視力 1.0

No.49
Them There Eyes
Lyrics by Maceo Pinkard
    William Tracy
    Doris Tauber

I fell in love with you first time I looked into
Them there eyes
You've got a certain li'l cute way of flirtin' with
Them there eyes
They make me feel happy
They make me blue
No stallin', I'm fallin’
Going in a big way for sweet little you

My heart is jumpin', you sure started somethin' with
Them there eyes
You'd better watch them if you're wise
They sparkle, they bubble
They're gonna get you in a whole lot of trouble
You're over workin' em
There's danger lurkin' in
Them there eyes

              2005/10/27
きょろきょろ目玉
詩 メイシオ・ピンカード
  ウィリアム・トレイシー 
  ドリス・トーバー
訳 あ洋介!&ポコ

初めて見たとき、恋に落ちたのさ
あんたの目玉をね
きょろきょろ動く可愛い
あんたの目玉
あんたの目玉でハッピーにもなるし
ブルーにもなる
きょろきょろ動いて、たまらんよ
可愛いあんたのために、優しくするよ

おいらの気持ちは浮き浮きさ。何するんだい
そのあんたの目玉で
あんたが利口なら、目玉に気をつけな
あんたの目玉は、きらきら、きょろきょろ
あんたの目玉は、トラブルのもと
きょろきょろするのは、やめな
危ねーもんがあるよ
あんたの目玉には

経営の常識

カネは、実績が出てから、初めて、考える。

カネが先行すると、失敗する。

バードマン


人、情報、モノ、カネ

人が第一、カネは最後

経営の常識です。

バードマン


最初は、無料

実績に応じて、上げる

バードマン


無料試飲会、無料試食会

最初は、こんなことやっているよね?


小屋を変えることの意味

その近場の客が一通り見た。

旅芸人は巡回セールスマンです。


忘れた頃に、またサーカスがやって来る。



究極のサーカス、シャングリラを観た。

これ以下のサーカスを観るカネもなければ、暇もない。



シャングリラ - ヤン・リーピン
リーピンのシャングリラはこれを見せてくれた・・・

文化村・オーチャード・ホールにて

2010年3月17日

大元はドラゴン、龍です・・・

その下に、陰陽大極がある - リーピン

ドラゴンのパワーが、下々の風水となる・・・

追加訂正

Yahweh、God、Allah、Brahman、Dragon、Cosmos、、、

1/01/2011

薬師三尊はドラゴンシステムである
薬師如来こそ、ガイアである

ガイアが安定した状態を表す

そして、日光菩薩と月光菩薩

ヤン・リーピンや、マザーテレサや、ダライラマはお仲間である・・・

巫覡である、シャマンである・・・

ドラゴンシステムは、ダイナミックシステム、サイエンスとも相性が良い
生き物はすべて、龍の子である・・・

植物も、動物も、龍の子なのである・・・

分かる?

天の北極から見て、自転、公転ともに反時計回りである。

太陽、地球、月

陰陽大極

預言者とは? シャマンの中でも、とくに、パワーが強い人たちである・・・ 

神(創造主)の声を聞いて、言葉を告げる人たちである・・・

モーゼ、イエス、ムハンマド、釈迦、、、

つまり、ミュータント・アンドロイドとは? シャマンのことである・・・

ヤンリーピンのシャングリラ
どらがなって、大地の響き・・・

そして、月が太陽を食べた、日食

すると、月下美人草が芽を出したと思っていたら、クジャクに変身した・・・

そして、クジャクは羽から銀色の震える光を放っていた・・・

そのうちに、雀が穀物をついばんだり、虫が転げまわったりしていた・・・

マニ車も回っていた・・・

そのうちに見えた・・・

天の龍と、地の龍が・・・

驚いてしまった、これが、ドラゴンシステムか?

このようなサイエンスの世界でなく、イメージとして、これが見えた、出現した

オーチャードホールに・・・

そして、シャングリラを見た・・・

太陽・月の見かけの大きさ
地球から太陽までの距離 : 地球から月までの距離 ≒ 400:1
太陽の大きさ(半径または直径) : 月の大きさ(半径または直径) ≒ 400:1
このため、地球から見た太陽と月の
見かけの大きさはほとんど同じになります。
よって、月が太陽をかくす日食が起こることがあります。

月と太陽が重なって、月下で・・・

そして、月が太陽を食べた、日食

すると、月下美人草が芽を出したと思っていたら、クジャクに変身した・・・

そして、クジャクは羽から銀色の震える光を放っていた・・・

花の気持ちは分かりますか? - リーピン

花も蝶も龍の子である - ドラゴン

般若とは? 知恵の象徴

お前は七味、おれは7UP

笑い

シャングリラのミュータント・アンドロイド、巫女さん、ヤン・リーピン

シャングリラの曼荼羅

हूं(huuM) フーン ウーン 阿閦如来 金剛薩埵(胎蔵界) 降三世明王 金剛夜叉明王 愛染明王

しゃんぐりらのみつめ・・・

ヤン・リーピンや、マザーテレサや、ダライラマはお仲間である・・・

陽と月と花と蝶

月と陽が出会うとき、不思議なことが起こる
陽の光を受けて、月は輝き

月の雫が舞降りて、花の雫となり

蝶と花が出会うとき、不思議なことが起こる
花の雫を受けて、蝶は舞う

詩: 青柳洋介

Sun and Moon, Flowers and Butterfly

When Moon meets Sun, something Strange happens.
The Moon accepts his Ray and Brightens Herself.

Then her Dew falls down to Flowers.

When a Butterfly meets the Flowers, something Strange happens.
The Butterfly accepts the Dew and Dances Together.

Poet: Aoyagi YoSuKe

BirdMan 社主 鳥男




青い部屋でサーカス

1/26/2008

青い部屋でのライブ - 渋谷

戸川昌子さんのお店、青い部屋でのライブ - 夜のサーカス

1.尾引さん

南シベリアにあるトゥバ共和国にある倍音唱法ホーメイの演奏。PAとの微妙なコラボが印象に残った。
アコースティックとエレキの融合のキーは「ゆらぎ」だと思う。

2.バーバラさん

バニー・ガールではなくて、うさぎの魔法使い? それとも、キャバレーの踊り子さん?
とくに、幕引きのときのオルゴールと鳩時計と柱時計などの音が三次元的で面白かった。



3.そんで、アホのステファンコとタブラの空中紳士。
いつもながらのハイパーな妖怪音頭・・・ ガンガンに飛ばしていた。

4.〆はステファンコのアリナミンの後に、すっきりさわやか吹雪サイダーと思いきや、だんだんとヨイトマケの歌、思い出ソングに遷移して行った・・・

吹雪さん(Vo)、バッキーさん(As)、辰巳さん(Tp)、田中さん(Ds)

大いに盛り上がって、大満足でした。


これは、ピアフの部屋。

場を取り仕切っていたケンイチくん、ソウヘイくん、ありがとう。

そして、戸川昌子さん、ありがとうございました・・・

写真&文:AO

ドロマイツ・オフィシャルサイト

吹雪ユキエ

青い部屋・オフィシャルサイト

追伸:ゆあ~ん ゆよ~ん ゆやゆよん は中原中也のサーカスのブランコの音でした・・・
音のすばらしい表現ですよね・・・ 孤独な詩人にだけ聞こえる音なのでしょうか?

  中原中也

  サーカス

幾時代かがありまして
  茶色い戦争がありました

幾時代かがありまして
  冬は疾風吹きました

幾時代かがありまして
  今夜此処でのひと盛り
    今夜此処でのひと盛り

サーカス小屋は高い梁
  そこに一つのブランコだ
見えるともないブランコだ

頭倒(さか)さに手を垂れて
  汚れた木綿の屋根のもと
ゆあーん ゆよーん ゆやゆよん

それの近くの白い灯が
  安値(やす)いリボンと息を吐き

観客様はみな鰯
  咽喉(のんど)が鳴ります牡蠣殻(かきがら)と
ゆあーん ゆよーん ゆやゆよん


屋外(やがい)は真ッ暗 暗(くら)の暗(くら)
夜は劫々(こうこう)と更けまする
落下傘奴(らっかがさめ)のノスタルジアと
ゆあーん ゆよーん ゆやゆよん



中原だけだと辛すぎるので・・・


高村光太郎

道程


僕の前に 道はない

僕の後ろに 道は出来る


ああ 自然よ 父よ

僕を一人立ちさせた 広大な父よ

僕から目を離さないで 守る事をせよ

常に父の気魄を 僕に充たせよ


この遠い道程のため

この遠い道程のため



追伸1:

「青い部屋」でライブを聞いたら、出た! 中原と高村が・・・

「青い部屋」は「幽霊屋敷」? 笑い

高村の没年は僕の生年・・・ 魂は時空を超えて飛び交う・・・

追伸2:戸川さんへ

「青」と「薔薇」素敵なコントラストですね。。。

2014年1月18日土曜日

狙い目

広告料収入を狙うか? ロイヤルティを狙うか? 販売手数料を狙うか?

元締めだけが大儲け、笑い


バードマン


アラビアンナイトや老人と海も売れないことが予想される。

先にやった人が売れていない。

金を使わなければ、金は儲からない。

投資しなければ、儲からない。


バードマン


ただ、頑張ればよいと言うのは、馬鹿がすること。

儲かる予想をもとにして、投資して、儲ける。

予想が外れて、損をする場合もある。

逆は、必ずしも、真ならず。

損をする予想が外れて、儲かる場合もあるかもしれないが、滅多にはない。

地球は青かった。

人々の脳裏に焼き付く・・・ これだよね?

地球は青かった - ガガーリン

凄いよな~

宇宙全体から見れば微塵にも満たない地球。人から見れば?


海の下と言うが・・・

人は大気の海の底を歩いている・・・ 何ら変わらない。

 今夜のようなときは、海は生き物でごったがえしていて、

「ピシャピチャ、バシャバシャ、ザブン、ザブン、スイスイ、ドボン、ドボン」

と騒がしい。

水面下の世界が、少しだけ顔を覗かせる。


地球を見ていると、生と死

シンプルな言葉しか、浮かばない。


 私は、目が覚めたばかりなので、頭がうまく働かないが、デッキに腰を下ろしたままで、その光景を眺めた。天空には天の川、海にはイルカの流れ星。このように壮麗な光景を見ていると、気が遠くなり、我を忘れてしまいそうだ。シャーク湾は、インド洋に突き出していて、その広がりは大きく、都市の光源からは遠く離れている。頭上を見上げると、星座がゆっくりと回っている。色とりどりの惑星や、星団や、薄気味悪い星雲などが、ちらちらと脈打っているのが見える。異質な物体は、ときおり通過する人工衛星と、流星だけだ。しかし、他は、見慣れた夜空の風情だ。オリオン座が水平線近くにあるので、おそらく午前三時ころだろう。

 今夜のようなときは、海は生き物でごったがえしていて、

「ピシャピチャ、バシャバシャ、ザブン、ザブン、スイスイ、ドボン、ドボン」

と騒がしい。

水面下の世界が、少しだけ顔を覗かせる。



 父は死んだが、父の肉体が偉大な生命の鎖を循環する有機物になることを知っていた。父の肉体はバクテリア、菌、木、クジラ、鳥などに受け継がれて、偉大で不可思議なガイア(地球生命体)の一部として存在し続けるだろう。母とサンウッドの浜辺を歩きながら、父の魂が木々、空気、海、アヒル、私たち自身、カモメ、貝、砂、風などの一部となって、私たちの周りを漂っていると感じた。悲しみが立ち昇って消えていくにつれて、私たちはそんな気持ちになった。弔問者のいる葬儀場へ戻ったときに、私たちは自身を超えて、人生をも超えた大きな中(ガイア)の一部なのだと感じて、慰められて、元気を取り戻した。

融合方程式

ヨガとベリーダンス。面白い組み合わせですね・・・

青さん 言われて見ればそうだよね〜。新しいかもね!

ポコさんも、ジャズとレゲエ、ジャズとロック、ジャズとポップスなどを組み合わせています。ベースはジャズです。

青さん そうだね。ポコさんもミクスチャーな人だよね!

昔、フュージョンって、流行った。融合という意味です。


毎週土曜日に永田でやってるキッズヨガ&ベリーダンスのクラス。
今日も行ってきました。

今日はヨガの動きや呼吸を取り入れながらのダンスレッスン。

1年続けてみて、子どもたちの特徴もよく見えてきて面白いです。

動きが激しく複雑になってくると、難しいけど、楽しい。

分からなくなってくると止まってしまうカフウ。
思考先行型。
理解して、進みたい。

そんなカフウには図で解説して、イメージさせてから動きを体感させる。

分からなくなってくると、指導を無視して勝手な動きで適当に動くハネイ。
分からないことを楽しみ、ゲラゲラ笑いながら動く。
理解はあとからついてくる。

そんなハネイには、言葉じゃなく動きをみせて、一緒の動きが出来ていなくても
「いいね〜、いいね〜!」と声をかけて、さらにノリノリにさせる。

先生のみきちゃん美しい動き、体のポーズを毎週しっかり頭に刻み込んでいる二人。

だからか、カフウは最近いろんなところで姿勢の美しさ、動きのしなやかさを褒められます。

今日は私も一緒にノリノリで30分間踊り続けました。

楽しかった〜!


9/30/2009

ふたつの評価方法
評価方法として、大きなコンセプトがある

加点主義 メリットを足し合わせる。失策は免除 ポジティブ 最高点は青天井、最低点はゼロ

減点主義 満点から、失策を差し引く ネガティブ 最高点は満点、最低点はゼロ


時代の趨勢は? 加点主義である・・・



教育者の原則は?

あらを探すより、良い点を見つけて、その能力を伸ばす・・・

多様な能力開発につながる・・・


そうするうちに、その人の適材適所が見つかる。

だから、オープン、オネスト、フェアがキーです・・・

どこに隠れた能力があるか分からない・・・


そして、

天職とは、天からの、ゴッドなどからのギフトである

つまり、職業に貴賎はないのである。ただし、無法はダメ。合法的な職業が前提です

人殺しを天職にすると、天罰が当たる・・・



そして、日本は戦争放棄を宣言した平和憲法である。

専守防衛を旨とすれば、天罰が当たらない。


よって、日本国憲法は金の卵なのである。


人を殺すことが政治ではない、人を活かすのが政治である - 帝王学




加点主義で、青天井に近いもの

例) ゴッホのひまわり、敬虔な牧師が自身を破門して描いた魂の絵、

評価の対象外、値段は付けられない、と個人的には考えている。


確か、ゴッホが浮世絵を描いていた。これは、どちらかと言えば、失策だった。美人画には見えなかった。

浮世絵は、絵画と言うよりも、デザインである、ポップアートである、というのが個人的な見解・・・



よって、ゴッホは神の子に近い人・・・

神の子 モーゼ、イエス、ムハンマド、釈迦牟尼、シャマン、、、

神の子に近い人 親鸞、ゴッホ、Rumi、、、

神の友 コペルニクス(ガリレオ)、ニュートン、ダーウィン、アインシュタイン、、、

Aoyagi YoSuKe

追伸:

神とは?

Yahweh、God、Allah、Brahman、Cosmos、、、

追伸:

われわれ 星の子


そして、融合方程式 - 神との戦いを回避する

融合方程式とは 「融合による新たな真の発見」


偽? + 真? -> 新たな真


例1.

天動説は、必ずしも誤りではない、

地動説は、必ずしも正しくはない、

宇宙全体から見れば、天も地も動いている。

よって、天地動説が正しいと思われる。

天動説(偽?)+ 地動説(真?)-> 天地動説(真)


例2.

人はGodの創造物(偽?)+ 人は進化した生命の1種でしかない(真?)

 -> (ただし、God=宇宙にすれば)、人はGod=宇宙の創造物(真)



あるサイエンティスト

しかし、ゴッドが天地創造したことを受け入れられなかった(ゴッドのあばら骨から特別に作った創造物が人であり、その結果が人類であることも受け入れられなかった)。


融合方程式を適用すると・・・

Cosmosから見れば、ゴッドのあばら骨とは? スター・ダストのことを意味する。

サイエンティスト、および、キリスト教の聖職者の方、ご検討お願いします・・・


P.S.

Maybe Yahweh, God, Allah, Brahman, Cosmos,,, see through The Gaia Industry...

P.S.

We are an element of the Gaia...

P.S.

We have been living in the abnormal age since the Industry Revolution.

In fact, the Revolution is owe to mainly the Coal and the Oil...

Anyway the Resources will be exhausted.

We cannot re-cycle all the Resources perfectly...

And the Weather will be soon much harder than now...


P.S.

This is the way to approach the quasi-Divine System...


参考) キリストとイスラムの紛争の背景

1.キリストの最大のコンセプトは? 愛

2.イスラムの最大のコンセプトは? 戒律

この両者は、必ずしも対立概念ではない・・・

キリストの結婚式にも、戒律はつきもの。

つまり、誓いの言葉、指輪など・・・

だから、

愛 - 戒律

このふたつの間のトレードオフが重要だと思う・・・

キリストのサイドに立てば、フェミニズム、女性解放がある・・・ 女も社会的には男と対等である?

イスラムのサイドに立てば、厳しい砂漠という環境がある・・・ 女は守るべきもの?


ここいら辺りが、紛争解決のキーだと思うが・・・

できれば、あまり、荒っぽいことをしないほうが、両サイドにとっても、良いのではないか?

できれば、知恵や、文化的な交流などによって、文化対立・宗教対立のソフトランディングを望みたい・・・

--
Aoyagi YoSuKe Book Creator

貧国ニッポンのリストラ

貧国ニッポンなので、抜本的なリストラが必要です。

とくに、情報関係はリストラが必要です。

食 > 情報 > 衣 > 住 > 医

本、音楽、映画、劇場

本は電子ブックです。紙の本は不要です。

音楽と映画はダウンロードです。CD、DVD、映画館は不要です。

テレビと新聞も不要です。ネットの情報で十分です。

食費 3万円、住居費 3万円、通信費 1万円、その他 3万円

計 月額 10万円

10万円をキープするのさえ、将来的には無理かもしれない。

サラリーマンが20年、残りは自営業です・・・

バードマン

上京の必要性

東京の出版社とは、縁が切れた。出版の仕事で東京に行く必要はありません。

開発の仕事は、去年の産総研のオープンラボで、ほぼ終わった。開発の仕事で東京に行く必要はありません。

サポートの仕事は、リモートでは限界があるので、今のところ東京に行く必要がある。


バードマン

2014年1月17日金曜日

バードマン社

バードマン社はグローバル展開したネットショップのようなモノ。

取り扱っている商品数が少ない。

相当の客が来店しなければ、売り上げは伸びない。

自社ブランドの商品も販売していますが・・・

広告料収入もありますが・・・

出張サービスもありますが・・・



もともとは、翻訳業で開業した。

翻訳業じゃ食えないので、多角経営化して、クリエイター業になった。

そして、バードマンインクという個人事業になった・・・


今年度の計画立案、だいたい終わりかな?

バードマンサポートの計画が少し難しい。

増税、物価上昇にどう対処するか?

バードマン出版は気が長い仕事です。

バードマン開発はプランナーです。

サロン・ド・プリヴェールはバードマンのオフィスです。

山猫屋はバードマンの社員食堂です。



今年の1月1日で、バードマン社は10周年です。

今後ともよろしくお願いいたします。


青柳洋介

http://birdman-ao.blogspot.jp/


日々の経理、月の経理、年度末決算。

業績は、年度末決算で判断する。

バードマン


バードマンはネットショップのようなモノだが、正確に言うと、情報製造販売業です。以下は主な仕事です。

ブック・クリエイター
@バードマン出版
あお文庫を創設しました・・・ ライフワークです@バードマン出版

ライターは僕ひとり。製造販売はアマゾン。滅多には儲からない。

なんでも屋
@バードマンサポート
なんでも屋はライフワークです@バードマンサポート

実務翻訳(英・日)などもやっています。ウェブ・デザインやシステム・コンサルなどもやっています

資格:第1種情報処理技術者 経験:システムエンジニア20年、翻訳歴10年。

サロン・ド・プリヴェール
@BirdMan Inc.
バードマンのサロンです

Salon de Prevertのルール

1.暴力は禁止する

2.自己責任の下に表現の自由を保障する

3.主権在民、人権尊重、自由平等・平和主義

今年度の計画立案

今年度の計画立案、だいたい終わりかな?

バードマンサポートの計画が少し難しい。

増税、物価上昇にどう対処するか?

バードマン出版は気が長い仕事です。

バードマン開発はプランナーです。

サロン・ド・プリヴェールはバードマンのオフィスです。

山猫屋はバードマンの社員食堂です。

http://birdman-ao.blogspot.jp/


バードマンサポートの経営マネジメント策定が終わった。

目標管理、スケジュール管理、資源管理などを行って、経営をシンプルに、システマティックにする。


ふたつのマネジメント資料、ひとつの経営資源資料をベースにして、運営する。

これらの経営資料が経営の設計である。

社長の仕事は、経営システムの設計と運営である。


目標管理項目

月間売上、年度末決算、客数


経営資源資料をベースにして、経営資源をシンプルにする。

屋久島

屋久島って、ニューサイエンス、ニューエイジの日本の聖地になっているんじゃないかという気がするが・・・


資源の枯渇に伴って、再生可能エネルギーをベースにしたパーマカルチャー的な創造になると思います。




ニューサイエンス、ニューエイジ、

カギ - ニューサイエンス

ニューエイジのコンセプトは受け入れられないものも結構あるが、ニューサイエンスの方は受け入れられる点が多い。

① 神秘主義 -> フェノミナ

② 意識の解明の手段は瞑想 -> 脳科学

③ ホロンシステム論 -> 部分と全体のバランス、部分の総和は全体である

現時点で、上記のように考えている

---

 かつて、ニューエイジという言葉があった。1960年後半から、70年代にかけて、アメリカの反戦運動をベースに起こった思想的潮流だ。それまでの、「進歩と発展」と否定し、「平和と調和」をスローガンに世界的なムーブメントとなった。

 ドラッグ文化やヒッピーをもたらしたが、その歴史的功罪を整理すると、功の面として、「自然回帰」「全体性」「バランス」などがあげられる。これは、現在にも「エコロジー」、「フェミニズム」として生きている。罪の面では、西洋の価値観を否定するあまり、東洋神秘主義にはまり込んで理論を否定してしまったことだろう。

 この流れを汲むのが、ニューサイエンスだ。ニューサイエンスは、ニューエイジの流れの一部であったため、その欠陥も以下のようにそのまま引き継いでいた。

①物理の分野では、コペンハーゲン解釈の非局所性、不確定性原理を、神秘主義と結びつけていた。

②意識の解明に瞑想を用いていた。

③システム論の部分では、「ホロン」を軸にしていた。しかしホロンは証明の方法論がなかった為、上記の2点ほど、思想的な欠陥ではないが、ホパーの「反証主義」には抵触していた。

 この時代にGAIA、ホロン、自己組織化、グローバルブレインなどが次々と表舞台にのぼったが、良質なものは、今日に昇華されて残っている。

そのエッセンスである「科学万能主義の終焉」「文理の融合」「学際的な知」「還元主義の否定」「生命の再定義」などの指摘は、今日の科学の方向性の礎となっている。

 特に「複雑系」は上記エッセンスに近い方向性をもっている。ニューサイエンスの病理を取り除いた代わりに第3の検証方法としてのコンピューターシミュレーションを導入したものと捕らると、ニューサイエンスが遺伝子治療を施され、現代に復興したと見てもいいぐらいだ。

---

青柳洋介

2014年1月16日木曜日

ダンス

ダンスは、いつでも、どこでも、できます。

カエルUFO


ダンス、踊り。型にこだわる必要はない。型にこだわっても良いが・・・ 踊るのは自由です。


これも、ダンス?

 夜になる前に、ひと泳ぎした。他人の魂には、めったに入り込めないが、海には、簡単に入れる。服を脱いで、裸で海へ入った。

「ぴちぴち、チャプチャプ、ぴちぴち、チャプチャプ、ざ、ざ、ざっ~~~~~~」
と雨が降り始めた。

雨がいつ上がるか、予測はできないが、激しくは降っていない。久しぶりにきれいな水を浴びた。めったにない、素晴らしい雨のもてなしだった。私は、浅瀬で踊って、自由と生を感じた。このときからずっと、自由の感覚と生の感覚を持ち続けている。


コズミックダンスを唱えたのは物理学者のカプラです。

宇宙は踊っている・・・


タオ自然学―現代物理学の先端から「東洋の世紀」がはじまる [単行本]
F・カプラ (著), 吉福 伸逸 (翻訳), 田中 三彦 (翻訳), 島田 裕巳 (翻訳), 中山 直子 (翻訳)

タオイズムの陰と陽に、粒子と波動性の相補性を重ね合せ、踊るシヴァ神の姿に素粒子のコズミックダンスを見る。気鋭の理論物理学者による、 東洋と西洋の自然観を結ぶ壮大かつ魅力的な試み。 ニューサイエンスの原点。


この人は、ハワイか? ニューサイエンス系で屋久島に住んでいる人もいます。名前は忘れた・・・

吉福 伸逸(よしふく しんいち、1943年 - 2013年)は、翻訳家、セラピスト。岡山県倉敷市生まれ。早稲田大学文学部西洋史学科中退後、バークレー音楽院で学び、ジャズベーシストとして活動。1972年からカリフォルニア大学バークレー校でサンスクリット語、東洋思想を学ぶ。帰国後、翻訳者となり、C+Fコミュニケーションズ、C+F研究所を創設。スピリチュアル、ホーリズム、トランスパーソナル心理学などを紹介し人気を博す。1989年からハワイ在住。


星川 淳(ほしかわ じゅん、1952年3月31日 - )は、日本の作家、翻訳家である。グリーンピース・ジャパン事務局長も務めた。東京都出身。音楽家・甥は俳優のいしだ壱成。

九州芸術工科大学中退後、インドやアメリカ合衆国に居住。1982年に、妻子とともに鹿児島県屋久島へ移住した。2001年に発生したアメリカ同時多発テロ事件後には、音楽家の坂本龍一らと『非戦』(幻冬舎)を発表した。

作家としては持続可能な暮らし・政策に関する論考やエッセイ、先史モンゴロイドの民族移動をテーマにした小説、翻訳家としてはジェームズ・ラブロックのガイア理論、トランスパーソナル心理学、ディープエコロジー、環太平洋地域の先住民文化伝承に関わるものなど、「精神世界」関連書の翻訳を手がけている。

バグワン・シュリ・ラジニーシ(オショウ 和尚 OSHO)の翻訳書(めるくまーる社)を多数手がけた。その際の訳者名は、ラジニーシから受けたスワミ・プレム・プラブッダというサニヤス・ネーム(法名)を使っている。

2005年より2010年11月までグリーンピース・ジャパンの事務局長を務める。原発とプルトニウム再処理問題、遺伝子組み換え問題、原生林保護問題、調査捕鯨問題などに取り組んだ。


心身のバランスが大事なんでしょうね?

ダンスなども、良いのでは? 基本は歩くことです。


僕はシブヤの道玄坂を踊りながら歩いていた。僕はシブヤ系です。こんな感じです・・・ ダリのお仲間です。




カエルUFO発見・・・

お前ら、この三匹の猫の役をこなせるか?

お笑い系では?

カエルUFO

こやつこそ、ミュータント・アンドロイド、笑い

カエルUFOに変身していると・・・

反応する奴と、全く反応しな奴と、その中間派がいた・・・

カエルUFOって、一体なんだ?

ミュータント・アンドロイドです・・・

UFOだけど、空飛ぶ円盤でなくて、地べたをぴょんぴょん、跳ねている変なおじさん・・・

for youじゃなくて、ゆ~、ふぉ、と鳴く・・・

木の芽どき、脳に花粉が侵入して、ブラウン運動、脳内で、黄色い花粉がばちばちはじけている、ゆ~、ふぉ

「狂気」にそれなりの迫力のある現実感を付与しなければ他者に伝達することはできない、と固く固く思い込んでしまった自分自身、その強迫観念にこそ、ホンモノの狂気は潜んでいる‥‥


「相対論的愛の交感方程式」の実験報告を”眞鍋かをり”のポッドキャストTokyo Localと魔法のiランドにしておいた。報告は機密情報です。

---式の解説

E = mc2 (アインシュタインの特殊相対性原理)

☆ = ∫♂♀ × C2 (相対論的愛の交感方程式)

cとCは、ともに光速を表わしています。後者を大文字にしたのは、生命が感じる、または、発する光という意味を込めました。

アインシュタインの式は、物質の原子核合反応からエネルギーが発生する、もしくは、エネルギーから物質化することを表わしていると思います。完全に物理の世界です。人間が応用したものは、バクダンと原発です。どちらも危険です。

相対論的愛の交感方程式は、アインシュタインの式に生命を組み込みました。応用はいろいろできます。物質からなる宇宙のなかで、生命が愛を交感することを表現しています。星からエネルギーをもらって、愛を交感する、もしくは愛を交感して、星を生む、です。

応用方法はシークレットです。互いに可視の場合(近距離)、不可視の場合(遠距離)の両方で応用できます。オス、メスのマークは、そういう傾向を持ったもの、として捉えてください。

よ~~く考えて、応用してみてください。頭の固い大人よりも、小学生くらいのほうが直感的に把握するようです。



古典力学ベース ニュートンのプリンキピア、流体力学、熱力学など、サインは、アイスピック

現代物理学ベース E=mc2、サインは、(^_-)-☆

現代物理学ベース 量子ポテンシャル、サインは、幽霊製造

第二の月の炉心は史上最高の数学者ガウスの正規分布のエントロピーです

エントロピーの法則こそ、熱力学の根本

エントロピー \ln\left(\sigma\sqrt{2\,\pi\,e}\right)

僕の専攻は応用物理学です - すっぱまん

イルカ人間に応用してみました・・・

以下は、教養のようなものです。物理学は哲学である・・・

中国には?

こういうソフトウェアDNAもある?

100人の花が咲き乱れる・・・
百花繚乱

百人の大家が咲き乱れる?
諸子百家

そして・・・

中庸の徳 - ポセイドン

煮詰まったら、整理をして(フィードバックシステム)、リスタートする・・・

案件に関して、完了したトキが、トレード・オフである・・・

追加)

無知の知 - ソクラテス ギリシャ哲学

無悟の悟 - 一休 インド哲学、仏教

無心の心 - 道士、仙人、老師、道教、タオイズム、中国の智慧

ニューサイエンスのキーは? - ポセイドン

ユングとパウリです・・・

ユングは心理学者、パウリは物理学者

物理学のオリジンはギリシャ哲学である。

仏教のオリジンはインド哲学である。

そして、偶然にも、インド哲学の曼荼羅とギリシャ哲学の曼荼羅が出現した・・・

このポイントこそ、ニューサイエンスのキーである。

ユングは複雑系の心理学者、癒し

パウリは単純系の物理学者、炎

ユングは霊能者、パウリも霊能者

パウリの場合、なぜか、実験道具が爆発したりする・・・

センシング・パワーと、サイキック・パワー

双方向がキーポイントである。つまり、コミュニケーションである・・・

つまり、中和・融合する。

アマルガメイション合金の法則である・・・

ヘイローから、曼荼羅を創る

曼荼羅から、ヘイローを創る

死神から、天使を創る

天使から、死神を創る

空想から、科学へ

科学から、空想へ

言葉から、イマージュを創る

イマージュから、言葉を創る

東西の融合・・・

お釈迦さまは宇宙を知って、涅槃の境地に至った・・・

お釈迦さまの言葉で言えば、宇宙とは森羅万象である、それを表現しようとしているのが曼荼羅である。

イエス・キリストの言葉で言えば、初めに光ありき、それを表現しようとしたのがヘイローである・・・・

世界の現象は、詩や文学やサイエンスとして、表現される・・・

Prologue ソウル・サーチング
僕が個人的に考える日本で最高級のCreator、学者は?
「宮沢賢治」
である。
ローカル(ミクロ、還元)から、グローバル(マクロ、全体)までを捉えた数少ない「学者」である。
その表現は、文学や詩という形態を取っている。
そして・・・

『春と修羅』 - 宮沢賢治


わたくしといふ現象は
假定された有機交流電燈の
ひとつの青い照明です
(あらゆる透明な幽霊の複合体)
風景やみんなといっしょに
せはしくせはしく明滅しながら
いかにもたしかにともりつづける
因果交流電燈の
ひとつの青い照明です
(ひかりはたもち、その電燈は失はれ)


やっと、発見。道玄坂にはタヌキが出る。カエルUFOに変身していたら、出会った・・・


企画)タヌキ娘、発見の冒険

野性的で、安全? 気を付けないと、お札がタヌキの葉っぱに変身する・・・

道玄坂で、帰宅途中、右手の暗がりに、何やら、変なモノが・・・

タヌキ娘が二匹いた・・・ 目の周りがまっ黒け、きっと、明るい場所は苦手なんだろう、笑い

荒が見える、見える、見える、暗がりでは、見えない、見えない、可愛げなお声・・・

ヒミツのスキンシップ系会話・・・

僕、「XOXOXO」

タヌキ娘、「おじちゃん、気をつけて、帰ってね~~~」

そして、それから、カエルUFOに変身して、あっという間に、池尻へ・・・

ゲイ人ゲイ、バイ人バイ

これこそが、ミュータント・アンドロイドだ~~~

お笑い系では?

カエルUFO

こやつこそ、ミュータント・アンドロイド、笑い

カエルUFOに変身していると・・・

反応する奴と、全く反応しな奴と、その中間派がいた・・・

カエルUFOって、一体なんだ?

ミュータント・アンドロイドです・・・

UFOだけど、空飛ぶ円盤でなくて、地べたをぴょんぴょん、跳ねている変なおじさん・・・

for youじゃなくて、ゆ~、ふぉ、と鳴く・・・

木の芽どき、脳に花粉が侵入して、ブラウン運動、脳内で、黄色い花粉がばちばちはじけている、ゆ~、ふぉ

野性的で、安全な、スキンシップ系会話、寝技じゃねえぞ、笑い

グローバリズムとローカリズム

グローバリズムとローカリズムのバランスが大事です。


アートハーバーの構造

ガイア - コンチネント - ネイション

ネイション - ステート - メトロ


さらには、

世界政府 - 自治体

無心と多文化

無心と多文化

この組み合わせは面白い。

百花繚乱、諸子百家


無と無限は表裏一体です。

無心は、空? 巨大な空間? 巨大な心?

無心としなやかは矛盾しない。


無心と言えば、空海です。

空海から

空と海である

空のタコと、海のタコである

空の蛸は眺める、海の凧は食べる


弘法も筆の誤り?

弘法は筆の誤りなど気にしない。空海です。


空と海を眺めていると、筆で書くことなど、他愛が無い。

でも、人は書く。


たあい‐な・い【他愛無い】

[形][文]たあいな・し[ク]「たわいない」に同じ。「―・い冗談」

[補説]「他愛」は当て字。

たわい‐な・い【たわい無い】

[形][文]たわいな・し[ク]《「たあいない」とも》
1 正体がない。また、しまりがない。「―・く眠りこける」
2 しっかりした考えがない。また、幼くて思慮分別がない。「―・く冗談を交わす」「―・い子供のいたずら」
3 手ごたえや張り合いがない。「―・く負ける」

社会システムの進化です。

資本主義が勝った。共産主義が負けた。

ではなくて、社会システムの進化です。


9/18/2012

中国の反日デモは?

中国の反日デモは、大して気にする必要は無い・・・

体制の進化の度合いは?

資本主義 > 共産主義 > イスラム主義

共産主義では、乱暴なデモが発生

イスラム主義では、テロや内戦が発生

3/01/2011

世界の大きな潮流は?
情報革命、民主革命が起きている

新資本主義・民主主義 > 新社会主義・民主主義 > 新イスラム・民主主義

黄金比は3:2:1

人口比 胃袋

人頭比 頭脳

みっつの潮流の差は?

新資本主義・民主主義は? 制度の在り方の公正化

新社会主義・民主主義は? 労働者が指導者に対して権利を主張

新イスラム・民主主義は? アッラーの子が自らの指導者は自ら選ぶ、そして、独裁を禁じると主張している

似ているようで、似ていない現象

似ていないようで、似ている現象

これが、今の世界潮流である

Aoyagi YoSuKe

Creator

リストラの仕方の原則

リストラの仕方の原則

できる限りシンプルにする。

できる限りシステマティックにする。


無心って、シンプルの極致でしょ?

無知の知 - ソクラテス ギリシャ哲学
無悟の悟 - 一休 インド哲学、仏教
無心の心 - 道士、仙人、老師、道教、タオイズム、中国の智慧


9/08/2012

飯塚にシャングリラが出現するとは?




飯塚に、未来のシャングリラが出現するとは?

飯塚が、クリエイティブセンターになると同義です・・・

シャングリラとは?

阿閦如来(あしゅくにょらい)が出現することと同義です・・・

7/21/2010

シャングリラは桃源郷
ギリシャのクロノスと、チベットの時輪曼荼羅と、中国のドラゴンが融合した・・・

マントラは真言、カルマは業、ダルマは法・・・

曼荼羅(まんだら、梵語:मण्डल maṇḍala)は仏教(特に密教)において聖域、仏の悟りの境地、世界観などを仏像、シンボル、文字などを用いて視覚的・象徴的に表わしたもの。「曼陀羅」と表記することもある。
古代インドに起源をもち、中央アジア、中国、朝鮮半島、日本へと伝わった。21世紀に至っても、チベット、日本などでは盛んに制作されている。なお、日本語では、重要文化財等の指定名称は「曼荼羅」に統一されており、ここでも「曼荼羅」と表記することとする。

阿閦如来(あしゅくにょらい)、梵名アクショービヤ 仏教における信仰対象である如来の一尊で、阿閦仏ともいう。また漢訳仏典では阿閦婆などとも音写し不動、無動などとも訳される。
三昧耶形は五鈷金剛杵。種子(種字)は憤怒の叫びを表すウーン(huuM)。

阿閦如来は密教における金剛界五仏の一で、金剛界曼荼羅では大日如来の東方(画面では大日如来の下方)に位置する。唯識思想でいう「大円鏡智」(だいえんきょうち)を具現化したものとされる。また胎蔵界の東方、宝幢如来と同体と考えられている。
梵名のアクショービヤとは「揺るぎない」という意味で、この如来の悟りの境地が金剛(ダイヤモンド)のように堅固であることを示す。印相は、右手を手の甲を外側に向けて下げ、指先で地に触れる「触地印」(そくちいん)を結ぶ。これは、釈迦が悟りを求めて修行中に悪魔の誘惑を受けたが、これを退けたという伝説に由来するもので、煩悩に屈しない堅固な決意を示す。






戦わずして、自由などない - フェアプレイ、スピリッツ、ソウル、ハート、マインド




そして、戦うときの基本原則、ルールが・・・

確認事項)

グローバリズムの原則は?

フェアプレイ、フェアポリティクス、フェアトレード

オープン、フェア、オネストで・・・

いわゆる、スポーツマンシップです・・・

トレードは?
パートナーシップ、協力関係、互恵関係などですが・・・
ようするに、原則はイーブンです・・・
公正な戦いとは?

引き分けです・・・

意味がわかりますか? 


ようするに、原則はイーブンです・・・



だから、仕事の定義をしたろ!

よって、お前らは、腐れマンコのドロボーだと言った・・・ ベニスの商人


すなわち、これから、天罰が下る!

ドロボーが公正に裁かれる・・・ だれに?

ヤハウェ、ゴッド、アッラー、ブラフマン、宇宙の原理、自然の摂理によって、審判が下される。

これが、新創世紀の最初の審判である・・・



コペ転が発生した・・・

バビロンシステムから、ディバインシステムへ、コペ転した・・・

驚いた~~~
宇宙とはシステムである。その原理は、人智を超えている。神のみぞ、知る・・・
サイエンスの大原理は?

不確定性原理

エントロピーの法則

相対性理論

ここらあたりかな?

それに、古典力学、ニュートンのプリンキピアがある・・・

古典的宇宙を記述した・・・

目標は?

大統一場理論である・・・



カウンティングシステムでは?

1 ÷ 0 = ∞

これが、大統一場理論である・・・

存在をダイナミックにカウントし続ける・・・こんな機械は実現不可能。

バーチャルマシン、仮想機械である・・・



トキの神さまはクロノス、ひとつのカウンティング・マシンでもある・・・

エネルギーのカウンティングマシンの存在が考えられる。

時間と存在はエネルギーの遷移過程である。

よって、クロノスと存在のカウンティングマシンが協力して、エネルギーをカウントする・・・


マネーの神、モネータが、エネルギーを等価なマネーに変換する・・・



モネータはすごい・・・

こちらのほうが価値が高い => 値段が決まる・・・

さすが、マネーの神さま、モネータ・・・


仮想機械で言えば? モネータは?

クオリティ・エバリュエーションマシン・・・

タマちゃんの一種である・・・

クオリティの単位は? 光子、光の粒である・・・

龍神の存在がある。虹は龍の一種である・・・

フォトンをコントロールするバーチャルマシン、虹を製造する機械

ドラゴンマシンの存在が考えられる・・・

虹はフォトンを微妙にコントロールしなければ生まれない・・・

風水の大元は龍神である・・・ エネルギーの塊のようなもの・・・

それが、ドラゴンマシンによって、虹に変わる・・・

つまり、中国の神さまも、ジャーである・・・ 自然の摂理である・・・

神社のオリジンは中国である。道教である・・・ それよりも、自然信仰に近いのが老荘思想である・・・

老子は十牛図? 荘子は胡蝶の夢で有名である・・・

四瑞のひとつが鳳凰である・・・ フェニックスである。不死鳥である・・・



女は、金を鋳造するのである・・・

ある種の、「錬金術師」である・・・


一方、男は?

「錬銀術師」である・・・


金の卵を産むのは女であり、銀の宝を創るのが男である・・・


ニッポンおおかみの象徴とは? 銀狼である・・・

百獣の王ライオンの象徴とは? 金獅子である・・・


そして、ドラゴンの象徴とは? 青龍である・・・

そして、こんの象徴とは? 白鵬である・・・

そして、クジャクの象徴とは? 虹色のフェニックスである・・・

つまり、鳳凰である・・・

・・・
・・・
・・・

【鳳凰】ほうおう

古来中国で、麒麟・亀・竜と共に四瑞として尊ばれた想像上の瑞鳥。形は前は麒麟、後ろは鹿、頸は蛇、尾は魚、背は亀、頷は燕、嘴は鶏に似、五色絢爛、声は五音にあたり、梧桐に宿り、竹実を食い、醴泉を飲むといい、聖徳の天子の兆しとして現れると伝え、雄を鳳、雌を凰という。







【作業】さぎょう

1.肉体や頭脳を働かせて仕事をすること。また、その仕事。

2.所行。事蹟。行跡。



【仕事】しごと

1.すること。しなくてはならないこと。とくに、職業・業務を指す。

2.ことをかまえてすること。また、悪事。

3.[理]力が働いて物体が移動したときに、物体の移動した向きの力と移動した距離との積を、
力が物体になした仕事という。単位はジュール(J)


つまり、日本で行われている作業とは?

肉体や頭脳を十分に働かせていない => 赤字を産む



元来あるべき仕事は?

3.が一番分かりやすい・・・

頭脳、あるいは、肉体を使って、仕事をする。

頭脳労働、または、肉体労働である。

仕事量の単位は? ジュールである・・・



注)

宗教法人の宣伝が出てきた・・・

宗教は? 元来、民を救済するもの、これが宗教人の仕事である。

そして、その代償として、お賽銭や、お布施をもらう。

これは、商売ではない、医療でもない・・・

宗教的な仕事である・・・

よって、納税の義務はない・・・



ソウルは魂、人である・・・
スピリッツは、開拓者の魂
ハートは、愛のサイン
マインドは、紳士の心得




中国には?

こういうソフトウェアDNAもある?

100人の花が咲き乱れる・・・

百花繚乱


百人の大家が咲き乱れる?

諸子百家


そして・・・

中庸の徳 - ポセイドン


煮詰まったら、整理をして(フィードバックシステム)、リスタートする・・・
案件に関して、完了したトキが、トレード・オフである・・・


追加)
無知の知 - ソクラテス ギリシャ哲学
無悟の悟 - 一休 インド哲学、仏教
無心の心 - 道士、仙人、老師、道教、タオイズム、中国の智慧


ニューサイエンスのキーは? - ポセイドン


ユングとパウリです・・・

ユングは心理学者、パウリは物理学者

物理学のオリジンはギリシャ哲学である。

仏教のオリジンはインド哲学である。


そして、偶然にも、インド哲学の曼荼羅とギリシャ哲学の曼荼羅が出現した・・・


このポイントこそ、ニューサイエンスのキーである。


ユングは複雑系の心理学者、癒し

パウリは単純系の物理学者、炎

ユングは霊能者、パウリも霊能者

パウリの場合、なぜか、実験道具が爆発したりする・・・

センシング・パワーと、サイキック・パワー

双方向がキーポイントである。つまり、コミュニケーションである・・・

つまり、中和・融合する。

アマルガメイション合金の法則である・・・


ヘイローから、曼荼羅を創る

曼荼羅から、ヘイローを創る


死神から、天使を創る

天使から、死神を創る


空想から、科学へ

科学から、空想へ


言葉から、イマージュを創る

イマージュから、言葉を創る



東西の融合・・・



お釈迦さまは宇宙を知って、涅槃の境地に至った・・・

お釈迦さまの言葉で言えば、宇宙とは森羅万象である、それを表現しようとしているのが曼荼羅である。

イエス・キリストの言葉で言えば、初めに光ありき、それを表現しようとしたのがヘイローである・・・・

おそらく、ブラフマンの偶像もないのでは?
チベット仏教などでは、ブラフマンの象徴として、曼荼羅を描くのでは?



シャングリラの曼荼羅





しゃんぐりらのみつめ・・・


雲南省は? お茶の原産地、葉っぱ、タバコもあるでよ・・・



つまり、雲がある、雨が降る、葉っぱが茂る、燃える浮草 => リーピン

だれが、言ったの? タバコの害?


アメリカインディアンの酋長が吸っていたのがタバコですが・・・


チベット曼陀羅は? コスモスでは?

須弥山の解析


環太平洋火山帯が活発になっているのでは?

地震多発・・・

太平洋プレートなどのローカルな地震ではなくて、環太平洋全体が揺れているのでは?

もしかして、須弥山とは、太平洋のど真ん中にある、海の中の火山だったりして・・・

須弥山(しゅみせん、本来の名称は須彌山、サンスクリットSumeru、スメール山)とは古代インド(バラモン教、仏教、ジャイナ教等)の世界観の中で中心にそびえる山である。仏教の世界観では、須弥山をとりまいて七つの金の山と鉄囲山(てっちさん、Cakravāda)があり、その間に八つの海がある。これを九山八海という。
「須弥」とは漢字による音訳で意訳は「妙高」という。



【曼荼羅】まんだら

[仏](梵語mandala 輪円具足・道場・壇・本質などと訳す)諸尊の悟りの世界を象徴するものとして、一定の方式に基づいて、諸仏・菩薩および神々を網羅して描いた図。

よくは分からないが、おそらく、ブラフマンの象徴として描いた図だと思われる・・・



曼荼羅は平面図で描いてあるが、原理は?

宇宙の中心があると仮定して、その中心から4次元時空が、調和のとれた形で広がっている。

それを平面図に描いたものだと思われる・・・


チベット曼陀羅



【四界】しかい

1.天界・地界・水界・陽界の総称

2.地・水・火・風。四大。



極楽世界、浄瑠璃世界 => ヒンドゥ、仏教


桃源郷、シャングリラ => ドラゴンシステム


楽園、パラダイス => キリスト教


不可思議世界、カルディ => イスラム世界




///神秘をもたらすもの - ポセイドン

21st. Century Hellenism

21世紀のヘレニズム

The Greatest Illusions

偉大なる幻想


Amalgamate Different Cultures to Create NeoCulture

異文化をアマルガメイトして、ネオカルチャーを創造する


KamiHitoHe AO

かみひとへ、あお


Neptune(海王星) 【ロ神】海洋の神 【ギ神】Poseidonに相当 【HOLST】神秘をもたらすもの





Creator Aoyagi YoSuKe



Creative Centerの評価

Technologyは大きく分けて、ハードウェアとソフトウェアに分かれる。

Talentもハードウェア的才能、ソフトウェア的才能に分かれる。

●Talentが集まるための指標として以下のようなものを挙げている

Entreprenuership, Environmental Quality, Amenities,

Art & Culture, Professional Sports, Coolness Measure, Gay Index

TalentとGeography

Deversity, High Tech, Coolness, House

Cultural Amenities, Recreational Amenities, Climate

●Tolerance

Torelanceとは異質なものに対する寛容さ、非排他性

Bohemia Index, Gay Index

●Place

Partnership, Regional Development, The University as Talent Magnet

これらを基にして、アメリカ国内の都市の評価を行なっている。

Creativity Index(上位から)

San Francisco, Austin, Boston, San Diego, Seatle,

Raleigh-Durham, Houston, Washington, New York

●New York州内のサブセンターを分析している。

これは、東京都の再開発などの参考になりそう。

指標は以下のもの

The Creative Class and Creativity Index

High Tech and Innovation Index

Gay and Bohemian Index

Melting Pot and Interracial Index

青柳洋介



Creative Class

クリエイティブクラス(Creative Class)のキーワード

3つのT。Technology(技術) Talent(才能) Tolerance(忍耐、寛容)

Human Capital 人間資本、人間力

Openness 開放 Diversity 多様性 Tolerance 忍耐、寛容

Post-Fordism Capitalism ポスト・フォード型資本主義

Beyond Mass Production 大量生産システムを乗り越える

R&D, Research and Development 研究開発 Innovation イノベーション

Sustainable Development 持続可能な開発 Amenity 快適さ

Correlation Between Bohemianism and Diversity 奔放主義と多様性の相互関係

Every Human Being is Creative 人間はだれでもクリエイティブだ

New Economy and the Internet Age 新型経済とインターネット・エイジ

Healthy, civic-minded community is essential to prosperity. コミュニティーが健全で、市民精神を有することが、繁栄のためには不可欠である。

ただし、コミュニティのメンバーの結びつきは、ゆるいほうが効果的である。

青柳洋介

生活保護

官は社会を維持するのが仕事。

食料泥棒はお役所にも責任がありそうです。

ドロボーを捕まえるよりも、ドロボーをしなくて済むはずです。

警察などは、少なければ少ないほど、良い社会です。

極楽には、警察はいない。


お役所が憲法を守っていたら、原則として、食うには困らないはずです・・・

「日本国憲法25条1項は『すべて国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利』を保障しています。いわゆる『生存権』です。

これは、貧困は自己責任ではなく、国の政策の失敗の結果であることから、すべての人に対して『人間らしく生きる権利』すなわち『生存権』を国家が責任をもって保障するという規定です。

生活保護は、この憲法25条に基づく国の制度としてあるのです」



なぜ日本で餓死者が出るのか - Y!ニュース

生活保護は、憲法で保障されている生存権に基づくもの。

行政が憲法違反をしている。


なぜ経済大国・日本で「餓死者」が出るのか 「悲劇」を防ぐ手段はどこにある?
弁護士ドットコム 1月15日(水)11時26分配信


電気、ガス、水道が止められ、冷蔵庫にはマヨネーズなどの空容器のみ……。そんな大阪市の団地の一室で昨年11月中旬、31歳の女性の遺体が発見された。死因は餓死か衰弱死とみられ、死後1~2カ月経っていたという。

報道によると、この女性は約4年前に生活保護の相談で区役所を訪れたものの受給には至らず、最近は「お金がない」と親族に訴えていたという。経済大国といわれる日本だが、餓死や孤立死などの悲惨なニュースは絶えることがない。生活保護に対する風当たりは強まり、行政による窓口対応の問題点も指摘されている。

結局のところ、食うにも困るような「生活苦」に陥ったら、途方に暮れるしかないのか。今回のような悲劇を防ぐには、どうしたらいいのだろうか。貧困問題に取り組む戸舘圭之弁護士に聞いた。

●憲法は「生存権」を保障している

「誰でも、さまざまなきっかけで貧困状態に陥ります。貧困は自己責任ではありません」

戸舘弁護士はこのように切り出した。自己責任ではない、となれば、誰の責任になるのだろうか?

「日本国憲法25条1項は『すべて国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利』を保障しています。いわゆる『生存権』です。

これは、貧困は自己責任ではなく、国の政策の失敗の結果であることから、すべての人に対して『人間らしく生きる権利』すなわち『生存権』を国家が責任をもって保障するという規定です。

生活保護は、この憲法25条に基づく国の制度としてあるのです」

努力によって貧困を避けられたケースもあるのでは?

「生活保護は、生活に困っている人ならば誰でも、困窮に陥った原因を問うことなく無差別平等に利用できる制度です。したがって、生活に苦しくなり、毎日の食事にも困るような状態になれば、当然に生活保護を利用し、生活費や住宅費、医療費等の支給を受けることができます。

努力することはいいことですが、誰でも努力できるわけではありませんし、そもそも努力するためにも最低限の経済的な基盤は必要です。現に貧困状態にある人に努力などを要求して保護を拒絶することは、その人に不可能を強いることであり、『努力しない人間は死んでもかまわない』と言っているに等しいと思います」

●「生活保護制度を遠慮せずに利用しましょう」

そういう制度があるのに、現実には餓死や衰弱死が存在するのは、なぜなのだろうか?

「現実には、生活保護を申請しようと役所(福祉事務所)の窓口に行っても、『まだ若いから働きなさい』『親族に扶養してもらいなさい』『ホームレスは生活保護を受けられません』『住所がないからダメです』『他の制度を利用してください』などと告げられ、追い返されるケースが後を絶ちません。

しかし、こういった口実は、生活保護の申請を受け付けない理由にはなりません。このような役所の窓口対応は『水際作戦』と呼ばれ、明らかに違法なのです。

こうした問題は、生活保護に詳しい専門家に相談することにより、解決することが可能です。弁護士、司法書士による無料相談窓口としては首都圏生活保護支援法律家ネットワーク(http://www.seiho-law.info/)などがあります」

たとえば、周囲に裕福な親族がいる場合にも、生活保護は受けられるのだろうか?

「親族の援助、扶養を受けることも、生活保護を受けるための要件ではありません。

昨年、生活保護法が一部改正されましたが、憲法25条に基づく最低限度の生活を国の責任で無差別平等に保障するという基本的な考え方は全く変わっていません。

とにかく生活に困ったら、生活保護制度を遠慮せずに利用しましょう」

(弁護士ドットコム トピックス)

【取材協力弁護士】
戸舘 圭之(とだて・よしゆき)弁護士
民事事件、刑事事件、労働事件等に取り組みながら、ホームレス、生活保護などの貧困問題や追い出し屋対策などの住まいの問題にも取り組んでいる。
第二東京弁護士会、首都圏追い出し屋対策会議事務局長、ホームレス総合相談ネットワーク、青年法律家協会弁護士学者合同部会副議長、首都圏青年ユニオン顧問弁護団
事務所名:代々木総合法律事務所
事務所URL:http://www.yoyogi-law.gr.jp/

弁護士ドットコム トピックス編集部

政治の尺度

政治の尺度

官は社会を維持するのが仕事。

極楽に、警察や軍隊はいない。犯罪者はいない。

警察や軍隊が増えている状態は、政治が失敗している証拠です。


政治家が軍拡路線を取る。今の自民党

政治家が、自らの能力が低いことを認めている。

政治家の能力が高ければ、軍縮で秩序を保つ。


靖国参拝など、神頼みしてどうする。

中国と外交交渉をしろ! 仕事をしろよ!

極楽はこの世にある。

官は社会を維持するのが仕事。

食料泥棒はお役所にも責任がありそうです。

ドロボーを捕まえるよりも、ドロボーをしなくて済むはずです。

警察などは、少なければ少ないほど、良い社会です。

極楽には、警察はいない。


気楽よりも、さらに高度の状態が極楽です。

この世に地獄はある。この世に極楽もある。

知ってた? 極楽はこの世にあるのです・・・


水曜日, 3月 26, 2008
日光菩薩、月光菩薩
日光菩薩と月光菩薩、色っぽかった。

薬師三尊の原理を把握した・・・

でも、薬師如来さん可哀そう・・・

両手の花が上野に出張しているので・・・

薬師寺の坊さんと話した・・・

三尊の原理について・・・

薬師如来とは、日月の反射によって生じる安定した世界の象徴・・・

僕はわっかのない悟空として、訪問したが、三蔵法師が怖い顔して座っていたので、わっかをはめられないように逃げた・・・ 他には吉祥天が羽衣をつけて舞っていた。慈恩大師が鎮座していた。

やはり、日光菩薩と月光菩薩のパワーはすごい・・・

浄瑠璃世界が一時的に上野公園に出現したと思われる・・・

日本で初めて見た・・・ バリ島ではヒンドゥ教に基づく世界、マカオではキリスト教に基づく世界、香港では中国の神様に基づく世界を見たことがある、、、

言葉では表すのは不可能なほど美しい世界でした・・・

その場にあるほとんどのものが究極のハーモニーとなって動いていた。場を不満に感じているものはないと言える。雲があって、日が雲に隠れながら公園全体を照らし出している。噴水のひとつぶひとつぶが見える。木々などがとてつもなく美しい。鳥も飛んでいる。大道芸人がゆったりとした音楽に合わせて踊っている。究極のバランスが取れた自由な世界、衝突しているものは何もない・・・気持ちよかった、、、

結界は、的屋さん・・・ たこ焼き2パック1000円なりを買って、現実世界に戻って行った・・・

最高だったな~~~、摩訶不思議ワールド? 不可思議ワールド?

AO

追伸:聖母マリアの受胎告知の日でもあった? やはり、そうだった。

3月25日、天使ガブリエルが聖母マリアに救世主(メシア)の母となることを告げた受胎告知の日。

東方浄瑠璃世界の象徴、薬師如来・・・

すげえな~~~、とつとつと語る坊さん? 坊さんらしいな~~~

三蔵法師は怖かった・・・

こやつ、強えな~~~

ナーランダーの月、って、お釈迦さまが悟った場所、ネーランジャー河、でしょ?

違うのかな?

ナーランダー、ネーランジャー、ガンダーラ・・・

面白い・・・

だれか歌った・・・ ガンダーラ、、、愛の・・・ ガンダーラ

語り 立松和平さんじゃん、坊さんかと思った・・・

和平こそ、平和のカギでしょ?

日本語って面白い・・・

和平合意で、平和になる・・・

2014年1月15日水曜日

医療

社、国、家の経営も、医学と同じです。

気楽だが、きちんと分析して、客観的に判断する。



衣食住、そして、医。欠かせない。


医者の責任は半分、患者の責任は半分。自分の命です。


病は患者が直すもの - チャングムの御殿医の言葉

西洋医学が主、東洋医学が従

この関係が一番いいような気がする


気楽は免疫力を高める。病は気から。

医者はヒポクラテスの誓いを忘れるな!


医師の倫理性と客観性を重んじ、これは「ヒポクラテスの誓い」として現在まで受け継がれている。

将来見通し

将来どうなろうとも、年金生活者が生活保護以下というのはあり得ない。

最低限度の生活は保障される。

憲法は神さまです。おみくじよりも、憲法です。

バードマン


だから、憲法は大事です。

国が憲法違反を犯すのを見逃すと、将来自分の身に降りかかる。



第25条 生存権「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」


だから、僕はホームレスの問題や餓死者の問題を取り上げる。

憲法違反の可能性がある。


だから、自衛隊の問題を取り上げる。

憲法違反の可能性がある。


第2章 戦争の放棄
[戦争の放棄、戦力の不保持・交戦権の否認]
第9条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。


だから、靖国参拝を取り上げる。

憲法違反の可能性がある。


[信教の自由、国の宗教活動の禁止]
信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。

何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。

国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。



だから、清志郎を取り上げる。

不正を告発しているから。


泥棒が 憲法改正の論議をしてる
コソ泥が 選挙制度改革で揉めてる
でも 善良な市民は 参加させてもらえず
また 間違った人を選ぶ


善良な市民の皆さんの暮らし
市民の市民たる生き方さ

どうせ 何処かで 死んじまうだけさ
弾に当って 死んじまうだけさ


国が憲法違反を犯していることに、善良な市民は関心が無い。

国の教育やマスコミに誘導されている。


賢い人は国を信用していない。

僕は選挙権は放棄する。無駄だから。

善良な市民は間違った人を選ばされている。

憲法改正の国民投票には参加します。

泥棒が 憲法改正の論議をしてる
コソ泥が 選挙制度改革で揉めてる


悪党は堂々と法を犯す。悪党も賢いから。

国が憲法違反を犯している。日本は無法地帯だ。

法を犯して、何が悪い。悪いのは国だ。

だから、日本は犯罪大国になった。


個人的には、自衛隊や靖国参拝などは憲法違反だと判断している。

日本の司法は軟弱なので、使い物にならない。

最高裁長官は、頭がいかれている。

そりゃそうだろう。頭が矛盾で狂っている。

最高裁長官も、日本の上層部の例にもれず、国民に責任転嫁する。

裁判員制度などは、その一例である。


日本が一見すると平和に見える理由は?

国やマスコミが善良な市民を洗脳しているからです。

日本は北朝鮮と似ている。



日本が競争力を失った理由は?

国やマスコミが洗脳して善良な市民を作ったからです。

高度成長期には、勤勉な善良な市民の安い労働力が欧米に追い付かせた。

日本は何も発明していない。欧米の真似です。

欧米に追い付いた。ジャパンがナンバーワンだと言われた・・・

ところが、善良な市民は自分の頭で考えることができない。

欧米を超えるものを創造できない。

だから、自動的に日本は墜落した。

日本の高度成長は勤勉で安い労働力がもたらしただけです。

労働者が今の日本を作った。

成人式と団塊ジュニア

成人式の写真を見て、昔を思い出した。


僕が大学生の頃。

学費値上げ反対!

学内には立て看板がたくさんあった。

訳が分からない立て看板もたくさんあった。

学生運動は下火になっていたが。

学内で演説している人も多かった。

今は全く違う。

学生運動の生き残りと遊ぶ学生が共存していた。

テニスに、スキーに、ダンスに、、、

学内で、内ゲバ殺人も発生。

学生自治会は、警察の立ち入りを妨害していた。

大学は自由の都だ。

警察は無用です。


今の大学生は、大人しい。

嬢ちゃん、坊ちゃんの溜まり場です、笑い


良かれ悪しかれ、新しい時代を創るのは、若者ですが。

やはり、混乱期の方が個性派が多い。


今の世の中は、一見軽いように見えるが、内実は重たい。

若者は大変だと思う。

若者が自由に動くことは難しい。

海外旅行には、簡単に行けるが。

日本の組織は重たい。

だから、スケールが大きい若者はほとんどいない。

みんな、こじんまりしていている。

守りに入っているんだろうな。

若者が守りに入ったら、世の中は変わらない。

少子高齢化だから、仕方がない?


団塊ジュニアがどこまでリーダーシップを発揮できるか?

ここに期待している。

今の40歳前後です。

彼らがキーポイントです。

2014年1月14日火曜日

医療について

ボブ・マーリィの天才は、この世がバビロンシステムだと断定した点です。

清志郎はここまでには至らなかった・・・



衣食住、そして、医。欠かせない。


青さん 私たちは医について、医者任せにしすぎてるように思う。


医者の責任は半分、患者の責任は半分。自分の命です。

病は患者が直すもの - チャングムの御殿医の言葉



西洋医学が主、東洋医学が従

この関係が一番いいような気がする

ナイチンゲールとチャングムを比べると、よく分かる



ヒポクラテス(ヒッポクラテスとも、Ἱπποκράτης、英語表記:Hippocrates , 紀元前460年 - 紀元前377年)は古代ギリシアの医者。エーゲ海のコス島に世襲制の医者の子として生まれた彼は各地で医学を学んだ後、コス島の医学校の指導者となり、多くの著書を残す。彼の功績で最も重要なことは、原始的な医学から迷信や呪術を切り離し、科学的な医学を発展させたことである。この業績から「医学の父」、「医聖」、「疫学の祖」と呼ばれる。また医師の倫理性と客観性を重んじ、これは「ヒポクラテスの誓い」として現在まで受け継がれている。
人生は短く、技芸は長い "ο βιος βραχυς , η δε τεχνη μακρα" と言う言葉もヒポクラテスのものとされている。「技術、実学」を意味する τεχνη が英語では art になるため芸術と訳されることも多いが、これは誤訳である。
病気は4種類の体液の混合に変調が生じた時に起こるという四体液説を唱えた。ヒポクラテスは人間と自然の調和を重視していた。


フローレンス・ナイティンゲイル(Florence Nightingale, ナイタンゲイルとも、1820年5月12日 - 1910年8月13日)はイギリスの看護師、社会起業家、統計学者、看護教育学者。近代看護教育の生みの親。病院建築でも非凡な才能を発揮した。クリミア戦争での負傷兵たちへの献身や統計に基づく医療衛生改革で著名。
ギリシア哲学についても造詣が深く、オックスフォード大学のプラトン学者、ベンジャミン・ジョウェット(w:Benjamin Jowett)とも親しく交流した。



【新赤本】第六版 家庭の医学 [単行本]

累計330万部を超える家庭医学書の最新版。全身の病気とその症状を「応急処置と症状」「病気の知識」「健康な生活のために」の3部構成で、第一線の医療専門家約170名が最新の医療情報を交えながら解説しています。メタボリックシンドロームやアンチエイジングなど今日的関心が高いテーマについても記載しました。何科を受診したらよいのか疾病ごとにおもな受診科目を紹介し、さらに気になる病気や症状のセルフチェックシートを設けました。また、7000項目に及ぶ索引を巻頭に配置し、検索の利便性を向上。医療の受け方や家庭における医学の基本知識の理解に役立つ一冊です。


病気の原因に過剰なストレスがあることは明白です。

だが、善良な市民は気づかない。さらに、ストレスをため込む。

これを変える・・・

善良な市民は 新しいビールを飲んで
プロ野球に 熱中するだけさ
競馬で大穴を 狙うだけさ
飯代を 切り詰めたりして
Jリーグを 観に行くだけさ

これを変える・・・

でも 善良な市民は ゴールデン・ウィークに
ディズニーランドで 遊ぶしかない

善良な市民は、自分の時間まで、泥棒されている。

でも、善良な市民はそれに気づかない。


清志郎は、まるで、日本のボブ・マーリィのような歌を歌った・・・

バビロンシステムはバンパイア、吸血鬼。


善良な市民
(アルバム『GOODBYE EMI』に収録)

歌:忌野清志郎&2・3’s
作詞・作曲: 忌野清志郎

泥棒が 憲法改正の論議をしてる
コソ泥が 選挙制度改革で揉めてる
でも 善良な市民は 参加させてもらえず
また 間違った人を選ぶ

泥棒が 建設会社に 饅頭を貰ってる
金屏風の影で ヤクザと取引をしてる
でも 善良な市民は ゴールデン・ウィークに
ディズニーランドで 遊ぶしかない

泥棒が 国際貢献をしたがっている
大義名分を掲げ また 二枚舌を使う
でも 善良な市民は 見知らぬ土地で
弾に当って 死んじまうだけさ

お日様が また昇る
泥棒にも 市民にも照らしてる
神様は いったいなにをしてる
物を売り捌いて そう 金儲けしてる

善良な市民は 小さな家で
疲れ果てて 眠るだけさ

善良な市民は 新しいビールを飲んで
プロ野球に 熱中するだけさ
競馬で大穴を 狙うだけさ
飯代を 切り詰めたりして
Jリーグを 観に行くだけさ

それが善良な市民の生き方さ
善良な市民の生き方さ
善良な市民の皆さんの暮らし
市民の市民たる生き方さ

どうせ 何処かで 死んじまうだけさ
弾に当って 死んじまうだけさ



                2005/10/22
バビロン(吸血)・システム
詩 ボブ・マーリィ
訳 青柳洋介
俺たちは、拒否する
おまえらが求めることを
俺たちは、ありのままだ
成り行き任せさ、おまえらにはわからねぇ
おまえらは、おれを手なずけられない
機会均等じゃない
俺の自由について語る
人びとの自由と解放
イェ~、俺たちは、ワイン工場で働きすぎた
反逆、反逆
イェ~、俺たちは、ワイン工場で働きすぎた
反逆、反逆

バビロン・システムは吸血鬼、イェ~(吸血鬼)
毎日、子供から吸い取る、イェ~
俺は言う、バビロン・システムは吸血鬼、堕落の帝国
いけにえから血を吸い取る、イエィ~~~~
教会や大学を建てて、ウォ~~~、イェイ
人びとを欺き続ける、イェ~
俺は言う、やつらは大学出の泥棒、殺人者
目を凝らせ、やつらはいけにえの血を吸い取っている
イェ~~~~(いけにえ)

子供たちに真実を告げよ
子供たちに真実を告げよ
子供たちに真実を告げよ、今すぐに
さあ、子供たちに真実を告げよ
子供たちに真実を告げよ
子供たちに真実を告げよ
子供たちに真実を告げよ
さあ、子供たちに真実を告げよ

イェ~、俺たちは、ワイン工場で働きすぎた
反逆、反逆
俺たちは、それが当然だと思ってきた
反逆、反逆

ワイン工場で働く、ワイン工場で働く(反逆)
やつらに反逆しよう(反逆)
俺たちは、ワイン工場で働きすぎた、イェ~~~


青さん 2歳の頃からキヨシロウ好きのハネイ(次女)が、最近ボブマーリーを聞いて「これだあれ?わたち、このしと、すきだなぁ!」って言ってたよ。色々分かってないようで、分かってるもんだって思った。


子供は天才です。大人が教育?して、子供の天才を殺す。

ピーターパンを読めば、よく分かる。


ピーター・パン (岩波少年文庫) [単行本]
J.M. バリ (著), F.D. ベッドフォード (イラスト), J.M. Barrie (原著), James Matthew Barrie (原著), 厨川 圭子 (翻訳)

けっして大人になりたがらない永遠の子ども-ピーター・パンの物語.子どもたちはピーター・パンと妖精のティンカー・ベルに導かれて,星の輝く夜空へととびだしました.


青さん 私もついつい自分の都合に合わせて子どものやりたいことを阻止したり、やりたがらないことをやらせてしまうこともあって、いかんなぁって反省する。口でいくら「やりたいようにやりなさい」って言ってもそれが口だけじゃ魂には入っていかない。子育ては自分と向き合うことになる。そして、真実も自分の都合に合う真実ばかりを告げるようになってしまいがち。だから、子どもたちには幅広い交流をさせたい。いろんな人と会って、自分なりに真実を見つけて欲しい。上の子は最近何かと私にいろいろ言うようになったけど、彼女の世界が構築されていっているのを感じる。嬉しいことです。


ピーターパンを読めば、子供たちがどう変わるか分かる。

大人は自分の子供に、バビロンシステムの出来る限り良いポジションにつくような教育をする。

悪循環です・・・

金持ちは、バビロンシステムの教育の機会が多い。


バビロン・システムは吸血鬼、イェ~(吸血鬼)
毎日、子供から吸い取る、イェ~
俺は言う、バビロン・システムは吸血鬼、堕落の帝国
いけにえから血を吸い取る、イエィ~~~~
教会や大学を建てて、ウォ~~~、イェイ
人びとを欺き続ける、イェ~
俺は言う、やつらは大学出の泥棒、殺人者
目を凝らせ、やつらはいけにえの血を吸い取っている
イェ~~~~(いけにえ)


ローマ法王です。



イエスです。教会もバビロンシステムです。



青さん 大人は自分の子供に、バビロンシステムの出来る限り良いポジションにつくような教育をする。←なるほどね!これをしてる限りシステムを維持するお手伝いだね。また霧が晴れた!ありがとう!!


マニラに行くと面白い。立派な教会があって、乞食もいる。

大学は、教会系のものが多い。



立派な靖国神社があって、ホームレスもいる。

マニラも、東京も変わらない。


ローマ法王の教祖はイエスキリスト。磔の刑。

安倍首相の教祖は靖国の軍神。戦犯で死刑。


戦争は王様同士の戦い。兵隊は王様の道具です。


戦争も、時代によって、やり方が変わる。

兵隊は、何のために戦っているのだろうか?

いつの時代でも変わらない。兵隊はカネと名誉のために戦う。

王さまが勝った兵隊にカネと名誉を与える。


善良な市民も兵隊なので、強い兵隊が好きなだけ。

バビロンシステムです。


商売は戦いではない。

シェア争いです。

消費者が商品を選ぶ。民主主義です。

製造と販売です。


選挙は戦いではない。

シェア争いです。

有権者が政治家を選ぶ。民主主義です。

日本の場合は、金権利権で投票する。民主主義のレベルが低い。

バビロンシステムです。


日本では、企業戦士と呼ぶ。

つまり、兵隊です。

本当は、戦いではない。マスコミが宣伝しているだけです。


士と商がつるんで、悪事を働く。昔と同じです。


商売は戦いではない。

シェア争いです。

消費者が商品を選ぶ。民主主義です。

製造と販売です。


選挙は戦いではない。

シェア争いです。

有権者が政治家を選ぶ。民主主義です。

日本の場合は、金権利権で投票する。民主主義のレベルが低い。

バビロンシステムです。


日本の電機メイカーは経営に失敗した。

世界市場で、シェアを取れなくなった。

製造と販売、商品開発とマーケティングに失敗しただけです。

経営責任です。

でも、会社が倒産したら、元も子もないので、会社の生き残りのために、社員の首を切る。

経営の失敗です。


マーケティングは分かりづらい?

市場開拓かな? 翻訳すると・・・


経営手法が古いのです。

兵隊を戦わせて、商売する? 時代錯誤です。


日本では、企業戦士と呼ぶ。

つまり、兵隊です。

本当は、戦いではない。マスコミが宣伝しているだけです。

士と商がつるんで、悪事を働く。昔と同じです。

日本の電機メイカーは経営に失敗した。

世界市場で、シェアを取れなくなった。

製造と販売、商品開発とマーケティングに失敗しただけです。

経営責任です。

でも、会社が倒産したら、元も子もないので、会社の生き残りのために、社員の首を切る。

経営の失敗です。


国政に口をはさむ理由は?

増税やインフレ政策です。

零細企業にとっては、マイナスです。

靖国参拝で、外国との関係が悪化したら、商売に差し支える。

だが、僕は中国や韓国と仕事をしていない。

時代錯誤の靖国参拝、憲法違反の靖国参拝。勝手にしろ! 俺には関係が無い。

社会保障と税は、これから先の人生に大きく影響する。

国に期待することは、憲法を守って、生存権を保障してくれ。

それだけです。あとは、政治には興味がない。


スポーツも時代遅れです。

今さら、戦争してどうするの? 無駄です。

スポーツは、リストラ対象です。

健康体操はいいけどね・・・

基本は歩くことです。走る必要はない。

走って、どこへ行くの? 急いで、どこへ行くの?

あなたは、どこへ行きたいのですか?

スポーツは、無理をします。きっと、地獄へ行きたいのでしょう・・・

無理や無駄を省くのがリストラです。

日本は閉鎖的です。

アジアの途上国の方が開放的です。

だから、通信事情も、アジアの途上国の方が進んでいる。

銀行やクレジットの処理も、アジアの途上国の方が早くから開放している。



旺角でソニー辺りの一番安いスマホは1万前後だそうです。

海外はSIMフリーで当たり前です。

最近やっと日本のアップルでもSIMフリー機を扱い出したようです。しかし高過ぎます(笑)。


各国でSIMカード買って日本のように使えます。データ通信メインです。

SIMカードは数百円程度です。プリペイド式です。

国家について

国家について


日本は母系社会です。家のボスは女です。

家父長制? 実際のボスは女です。

男は、バカ殿様です。


戸籍の話ではない。生物学的な話です。家主は女です。


社長は男の場合が多い。やしろの経営だから。


男は、神主のお仲間です。

女は、家主です。

ドラゴン界は、国家です。

神主と家主です。


やしろの経営は、神主の仕事です。

最高経営責任者は、神主です。


神は、示す、申す、でしょ?

だから、神主が社のシナリオを創る。


バカ殿様か、立派な神主か?

社の経営は、社長で決まる。


安倍首相は、バカ殿様かなぁ?

2014年1月13日月曜日

どこへ行くの?

マイペースで、歩くことが重要です。

走る必要はない・・・


走って、どこへ行くか?

急いで、どこへ行くか?

あなたは、どこへ行くのですか?


ポール・ゴーギャンの最後の絵

われわれはどこから来たか? われわれは何者か? われわれはどこへ行くのか?

僕は過去から来た。僕は僕だ。僕は未来へ行く。あなたは過去から来た。あなたはあなただ。あなたは未来へ行く。めいめいは過去から来た。めいめいはめいめいだ。めいめいは未来へ行く。だが、必要であれば、必要なときは、われわれは協力して未来へ行く。

 今は刹那である。歴史や伝統は参考にするものである。真似するものではない。伝統も変わらないと死んでしまう。過去は結果、変えられない。今は刹那、生きている。未来は創造、新しく創る。


リニア新幹線は時代錯誤です。

速いだけで、効率が悪い。


新幹線のグリーン車はいつも空いている。

グリーン車の数を少なくすべきです。


スーパーカーも時代錯誤です。

フリーウェイの時代ではない。


リニア新幹線の認可は、政府の責任だろ?

ROIを無視している。資源の枯渇も近い・・・


世界は、最適なシステムの開発競争です。